日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2008/11/13 (Thu)
P2! -let's Play Pingpong!-
2年連載。全7巻。卓球漫画。
運動オンチな中学生が主人公。長年スポーツをすることに憧れていたが、運動オンチな為に諦めていた。中学進学を機に運動部の入部を決意していたが、身体能力の低さ故に入部希望の部活の入部試験にことごとく不合格となってしまう。そんな中、最後に辿り着いたのが卓球部。挑んだ入部試験で、憧れや根性などからくる心の強さと持ち前の洞察力を発揮して合格する。
ストーリー中にルール説明などがよく入るため、卓球をあまり知らなくても試合展開が理解できる。
絵柄は、可愛らしいキャラを描いていて、全体的に優しい感じの画風である。
打ち切りですが、ストーリーは一応完結している。
2年連載。全7巻。卓球漫画。
運動オンチな中学生が主人公。長年スポーツをすることに憧れていたが、運動オンチな為に諦めていた。中学進学を機に運動部の入部を決意していたが、身体能力の低さ故に入部希望の部活の入部試験にことごとく不合格となってしまう。そんな中、最後に辿り着いたのが卓球部。挑んだ入部試験で、憧れや根性などからくる心の強さと持ち前の洞察力を発揮して合格する。
ストーリー中にルール説明などがよく入るため、卓球をあまり知らなくても試合展開が理解できる。
絵柄は、可愛らしいキャラを描いていて、全体的に優しい感じの画風である。
打ち切りですが、ストーリーは一応完結している。
PR
2008/11/10 (Mon)
サタン~666~
6年連載。全19巻。
世界各地の遺跡から発掘される特殊な効力を持つ古代の道具オーパーツ。オーパーツを扱う者O.P.T.(O-Parts Tactician)。通称オプト。
オーパーツはオプトのスピリッツ(生命エネルギー)を注ぎ込むことで真価を発揮する。オーパーツにはエフェクト(オーパーツによって異なる特殊能力)があり、ランク(オーパーツ鑑定人がつけるオーパーツの価値)分けされている。また、スピリッツの質によってエフェクトが多少変化する場合がある。
主人公はその身にサタンと呼ばれる悪魔を宿すオプトの少年。主人公はトレジャーハンターの少女と伝説のオーパーツを巡る旅をするストーリー。
ストーリーが進むに連れて次第に明らかになっていく真実。仲間の絆、天使と悪魔・オーパーツを巡る戦いを描いたバトルファンタジー。
6年連載。全19巻。
世界各地の遺跡から発掘される特殊な効力を持つ古代の道具オーパーツ。オーパーツを扱う者O.P.T.(O-Parts Tactician)。通称オプト。
オーパーツはオプトのスピリッツ(生命エネルギー)を注ぎ込むことで真価を発揮する。オーパーツにはエフェクト(オーパーツによって異なる特殊能力)があり、ランク(オーパーツ鑑定人がつけるオーパーツの価値)分けされている。また、スピリッツの質によってエフェクトが多少変化する場合がある。
主人公はその身にサタンと呼ばれる悪魔を宿すオプトの少年。主人公はトレジャーハンターの少女と伝説のオーパーツを巡る旅をするストーリー。
ストーリーが進むに連れて次第に明らかになっていく真実。仲間の絆、天使と悪魔・オーパーツを巡る戦いを描いたバトルファンタジー。
2008/11/10 (Mon)
サムライチャンプルー
アニメを先に観たマンガ。現代より遥か昔、侍も平民も太平の世を謳歌していた江戸時代中頃を舞台としたストーリー。時代劇の外観を擁するが、現代的要素が多く取り入れられていて設定は目茶苦茶であり、タイトルのチャンプルーの通りごちゃ混ぜな作品に仕上がっている。新しいタイプの時代物マンガである。
物語は1人の少女が2人の侍と出逢うことから始まる。人探しをしていた少女は、2人の侍を用心棒として旅に出る。アニメでは、ストーリーは完結するが、マンガの方は中途半端に終わる。アニメ版はシリアスな場面を織り交ぜてストーリー展開するが、マンガの方はコメディ要素が強く気楽に読める感じである。
1年連載。全2巻。絵柄が好きなので気に入っている。
アニメを先に観たマンガ。現代より遥か昔、侍も平民も太平の世を謳歌していた江戸時代中頃を舞台としたストーリー。時代劇の外観を擁するが、現代的要素が多く取り入れられていて設定は目茶苦茶であり、タイトルのチャンプルーの通りごちゃ混ぜな作品に仕上がっている。新しいタイプの時代物マンガである。
物語は1人の少女が2人の侍と出逢うことから始まる。人探しをしていた少女は、2人の侍を用心棒として旅に出る。アニメでは、ストーリーは完結するが、マンガの方は中途半端に終わる。アニメ版はシリアスな場面を織り交ぜてストーリー展開するが、マンガの方はコメディ要素が強く気楽に読める感じである。
1年連載。全2巻。絵柄が好きなので気に入っている。