日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2009/02/19 (Thu)
今週のマガジンを読みました。まずは「エリアの騎士」。蹴学が勝ちました。予想通りの結果ですが、もしかしたらを期待してました。それよりもカケルが代表に選ばれました。ミニゲームで最後の最後で見せ場を作る事ができましたが、果たして残る事ができるのか。
「ダイヤのA」。最後、川上が投げきって試合終了。勝ちましたね。果たして次も勝てるのか。決勝が楽しみです。
「はじめの一歩」。宮田ががんばってますね。とっくに倒れてもおかしくない状況で、勝利への一筋の光が見えたようです。どちらが勝つのか、結果が気になります。
「あひるの空」。この試合がチームにとってどれだけプラスの試合になるのか。残すは第4クオーターのみ。戦況は変わっていくのか。
「ベイビーステップ」。ナバエが強すぎ。さすが全国一です。第一セットを終えて第二セットに突入しましたが、戦況は変わらず苦しい状況。エーちゃんは現状を打破できるのか。
「スマッシュ!」。地獄の合宿の始まりです。合宿終了後には、翔太がどれだけのレベルアップを見せるのか。
「新約「巨人の星」花形」。試合が終わって早々、気の抜けない展開に。野球をやるのに一年の猶予しかなくなった満。今年、甲子園に行く事ができるのか。
「純情カレンな俺達だ!」。怪我をしながらも強敵に向かっていく熱い展開。試合の行方はどうなるのか。
今週はスポーツマンガについて書きました。
「ダイヤのA」。最後、川上が投げきって試合終了。勝ちましたね。果たして次も勝てるのか。決勝が楽しみです。
「はじめの一歩」。宮田ががんばってますね。とっくに倒れてもおかしくない状況で、勝利への一筋の光が見えたようです。どちらが勝つのか、結果が気になります。
「あひるの空」。この試合がチームにとってどれだけプラスの試合になるのか。残すは第4クオーターのみ。戦況は変わっていくのか。
「ベイビーステップ」。ナバエが強すぎ。さすが全国一です。第一セットを終えて第二セットに突入しましたが、戦況は変わらず苦しい状況。エーちゃんは現状を打破できるのか。
「スマッシュ!」。地獄の合宿の始まりです。合宿終了後には、翔太がどれだけのレベルアップを見せるのか。
「新約「巨人の星」花形」。試合が終わって早々、気の抜けない展開に。野球をやるのに一年の猶予しかなくなった満。今年、甲子園に行く事ができるのか。
「純情カレンな俺達だ!」。怪我をしながらも強敵に向かっていく熱い展開。試合の行方はどうなるのか。
今週はスポーツマンガについて書きました。
2009/02/16 (Mon)
今週のジャンプ。まずは「家庭教師ヒットマンREBORN!」。戦いも一段落ですね。10日間という短い期間でミルフィオーレに対抗すべき対策はうてるのか、今後も目が離せません。
「黒子のバスケ」。海常戦決着です。まずは1人目を倒したということですが、次号早くも2人目が登場です。今度はどんなプレースタイルの選手なのでしょうか。
「ぼっけさん」。梅煙を折角倒したのに、なんか強いの出てきましたね。メケはどうなったのでしょうか。
「マイスター」。何故終わってしまったのでしょう。結構好きな作品なんですけどね。色々と過去の話とかネタが沢山あるでしょうに。残念です。せめて県予選は全部描いて欲しかったです。黒嶺戦が終わった後2ページで締めとは、無理矢理終わらせた感じがします。
「黒子のバスケ」。海常戦決着です。まずは1人目を倒したということですが、次号早くも2人目が登場です。今度はどんなプレースタイルの選手なのでしょうか。
「ぼっけさん」。梅煙を折角倒したのに、なんか強いの出てきましたね。メケはどうなったのでしょうか。
「マイスター」。何故終わってしまったのでしょう。結構好きな作品なんですけどね。色々と過去の話とかネタが沢山あるでしょうに。残念です。せめて県予選は全部描いて欲しかったです。黒嶺戦が終わった後2ページで締めとは、無理矢理終わらせた感じがします。
2009/02/13 (Fri)
クロザクロ
人間を捕食する人間よりも上の存在、傀牙(オーガ)。傀牙は人間の体内に傀牙の種が入ることで生まれる。種が体内に入ってしまった高校生が主人公のファンタジー作品。
傀牙の種を入れられたものは、運動能力を始めとして力・視力等が上昇し攻撃的な性格になる。また、異様に食欲が増し、成熟するにつれて理性を失っていく。最終的には怪物の姿となり、本能のみで動くようになる。上手く種を取り出せば傀牙は人間に戻るが、種を強引に取り出すと人間と共に死亡する。
物語には、傀牙を狩る者「蒐集者(ハンター)」・傀牙を生み出し、傀牙の成熟した種を捕食する者「上位種」等が登場する。上位種が意図すれば、傀牙の性質を変えることが出来る。主人公の体内に入ったのは上位種7人の内の1人「ザクロ」の種であった。
ザクロはその昔に他の上位種6人と争い、力の詰った角を切り落とされて戦いに敗れた。結果、子供の姿にされて封印された。そのザクロの角をめぐる戦いが繰り広げられる。
2年連載。全7巻。
人間を捕食する人間よりも上の存在、傀牙(オーガ)。傀牙は人間の体内に傀牙の種が入ることで生まれる。種が体内に入ってしまった高校生が主人公のファンタジー作品。
傀牙の種を入れられたものは、運動能力を始めとして力・視力等が上昇し攻撃的な性格になる。また、異様に食欲が増し、成熟するにつれて理性を失っていく。最終的には怪物の姿となり、本能のみで動くようになる。上手く種を取り出せば傀牙は人間に戻るが、種を強引に取り出すと人間と共に死亡する。
物語には、傀牙を狩る者「蒐集者(ハンター)」・傀牙を生み出し、傀牙の成熟した種を捕食する者「上位種」等が登場する。上位種が意図すれば、傀牙の性質を変えることが出来る。主人公の体内に入ったのは上位種7人の内の1人「ザクロ」の種であった。
ザクロはその昔に他の上位種6人と争い、力の詰った角を切り落とされて戦いに敗れた。結果、子供の姿にされて封印された。そのザクロの角をめぐる戦いが繰り広げられる。
2年連載。全7巻。