ReDIce 漫画
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
2025/05/15 (Thu)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/09 (Mon)

今週のジャンプ。
「ONE PIECE」。触れない毒人間を相手に逃げるしかなかったルフィが最後には素手で殴ってしまった。これでマゼランが倒せたとは思えないし、倒せたとしても毒にやられた腕はどうなるのか。エースの元に辿り着くことはできるのか。目が離せない展開になってきました。
「D.Gray-man」。表紙がアレン君で戦闘再開と書いてあったのですが、どこで話が止まっていたのか忘れていて、読むまでストーリーが思い出せなかったです。ティモシーのところでしたね。やっとティモシーのイノセンスが発動しました。まだ能力の全貌が明かされてない感じですが、とりあえず今回の戦闘をどう締め括るか楽しみです。
「黒子のバスケ」。相変わらず影の薄い黒子。人込みを物ともせず、混み合う売店で幻のパンを買うのもお手の物です。それよりもI・H予選1回戦の相手がどうやら強そうです。次号、相手校の正体が明らかになるようです。
「ぼっけさん」。徐々に力の使い方を学んでいくヒノ。その前に現れた四人組の一人とアベル。早すぎる再開とアベルの行動に戸惑いを隠せないヒノ。次号戦闘開始です。
「魔人探偵脳噛ネウロ」。Xは死んでしまったのでしょうか。悲しいです。そして、魔力が足りないネウロとシックスの戦いの行方はどうなるのか。最終決戦です。

拍手[0回]

PR
2009/03/08 (Sun)

読んだ感想。
「弟キャッチャー俺ピッチャーで!」。曲者登場。ストレートに気を取られすぎな枚鷹一同。攻略するには先ず冷静になるところからか。
「絶対博士コーリッシュ」。信じ続けた父への想い。コーリッシュと朝陽の力を合わせてアーニャ戦とりあえず勝利です。
「ブレイザードライブ」。分析タイプのクロキがシュウガの能力を解明。一方ミソラはダイチと合流して玉繭がダイチの手に。二つの戦闘はここからが本番。
「クロオビ!隼太」。春の蹴りに痺れました。次はハヤタの番。拳信からポイントを取れるのか。気合い十分で次号試合開始です。
「バスターキール」。とりあえず戦闘は引き分けのようです。組織「妖」の存在を知った一行。これからの旅がどうなっていくのか。
「AKATSUKI-朱憑-」。斬るしかできない事実。躊躇なく斬らなくてはならない状況。冷静に対処する為に必要な斬る覚悟。
「禍霊ドットコム」。予言は絶対。無情にも又しても死者が。今後澤城卓はストーリーに絡んでくるのか。
「ほんとにあった!霊媒先生」。一挙五話。このマンガ割と好きです。長く続いて欲しいです。

拍手[0回]

2009/03/06 (Fri)

今週のマガジン。
「ダイヤのA」。都立桜沢高校のエース長緒のナックルボールで稲実とどこまで渡り合えるか。見物です。
「エリアの騎士」。ゼッケンを貰えた駆。次号親善試合開始です。どんな試合になるのか。
「はじめの一歩」。まだ勝負の決着は付きません。どっちが勝つのか全く分かりません。宮田の拳はランディーに届くのか。
「エア・ギア」。三峰将カッコイイ。

拍手[0回]

2009/03/05 (Thu)

今週のサンデー。表紙がレトロで買う時少し探してしまいました。
まずは「いつわりびと」。このマンガ割と好きです。今週はセンターカラーですね。今回はどんな嘘をついて解決していくのでしょうか。
「アラタ カンガタリ~革神語~」。最近このマンガ好きになってきました。十二神鞘アカチの登場で戦闘勃発になるのでしょうか。
「魔王」。潤也は何か策を講じているのか。1/10=1の能力でどこまで渡り合えるか。今後も目が離せません。
「最強!都立あおい坂高校野球部」。死闘決着。しかしキタロー倒れる。どうなる決勝戦。
「★★★のスペシャリテ」。レクレールを辞めた三星。コンソメスープに何を感じたのか。
「アーティストアクロ」。アクロのスキルがアップしたようです。レオンジ救出に立ちはだかる敵を倒すことができるのか。
「トラウマイスタ」。ピカソ修行中。

拍手[0回]

2009/03/03 (Tue)

今週のジャンプ。
「BLEACH」。ウルキオラ強すぎです。勝てる気がしません。ウルキオラの変貌、強さの底が知れません。織姫がどんな行動に出るのか。次号以降の展開に期待。
「ぬらりひょんの孫」。リクオは妖怪ではないと言ってますが、邪魅の正体とは一体何か。カナちゃんピンチです。
「SKET DANCE」。次号ドキドキデートがスタート。何も知らないボッスンに対して、緊張するヒメコ。果たして上手くいくのか。ミミズの流しそうめんは嫌ですね。
「PSYREN」。着実に力を付けてきている5人の目の前に現れた、二人の星将と対峙することに。次号、激突必至です。
「ぼっけさん」。アベルは敵だったのか。裏切りなのか。騙していたのか。味方なのか。どうなっていくのでしょうか。

拍手[0回]

<< 前のページ        HOME       次のページ >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]