ReDIce アニメ
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
2025/05/10 (Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/05/19 (Thu)

シュタインズ・ゲートの7話を無料配信で観ました。
始まりに破壊。電子レンジ壊された。でも実験には使えると。ダルがプログラム書き直して任意のケータイにDメールを送れるように改良した。

「電話レンジセカンドエディションversion 1.03かんせ~い」

Mr.ブラウンの娘登場。なんかオカリンに怯えてるな、この子。

「お父さんはMr.ブラウンなんかじゃないよ」

新バージョンの実験は成功。

「ふぁ、光った」

電子レンジが壊れてジューシーからあげNo.1が食べれなくなったまゆしぃ。・・・あれ?なんだこのスナック菓子は。ギャ~スってなんやねん。まぁ、いいか。ドクペが無いのを不満に思うオカリン。

「ドクトルペッパリアンというものではないか」

桐生萌郁の存在感があるのかないのか。喋らないけど、めっちゃオカリンのケータイ鳴らしてる。IBN5100が欲しくてしょうがないみたい。それにしても相変わらずメール打つの早ぇ・・・。

「黙れセレブセブンティーン」

何て言っている間にね、

「まてぇぇぇい!」

いつの間にIBM5100を持ち帰ろうとしているのか萌郁。

「これはもはやスイーツ(笑)ってやつ?」

Dメールで過去を変えることにしたオカリン。実証方法は宝くじ。当選額にびびったオカリンは9桁、8桁には手を出せずに6桁の当選額にした。結構なチキン具合だな。

「そ、それぇぇぇぇぇぇえ」

で、そんなことやってる間に、まゆしぃの案内で萌郁が写メ撮りまくってる。楽しんでいるのか?

「それにしてもこの助手、ツンデレである」

ついに実験開始。結果は・・・動揺するオカリンここに在り。

「まゆしぃ、今のハァハァってところ・・・」
「やめなさい!変態!」
「はい!」

略してセレセブか。そんなことはどうでもいい、初めて認識の上で世界線の移動が行われたみたいだな。時間軸の横移動、改変後の世界。そこには改変前の記憶を持つ者は居ない。ただ1人オカリンを除いては。変わった事象は、宝くじを買ったルカ、無いはずのドクペ、行われていない実験。

「アンタってホント変態ね!」
「僕は変態じゃないよ!変態紳士だよ!」

流石だなダル。一方、頭を悩ませるオカリンに、ジョン・タイターに聞いてみたらと阿万音は言う。やはりこの女・・・怪しい。
ジョン・タイター曰く。過去に行き過去を変えるとダイバージェンスと呼ばれる数値が変動し世界は別の世界線に移動する。その移動の時、変化が生じる以前の世界線の記憶は消去され、新たな世界線での記憶が再構築される。

「約束だから、サボってたって言っちゃダメなの」

おぉい!言っちゃってるよ。やるなMr.ブラウンの娘よ。名は「なえ」とか言ってたかな。
ジョン・タイターにメールを送るオカリン。久々にクリスをザ・ゾンビと呼んだな。そしてラボに財布を忘れたダル。
ジョン・タイターからの返信は、世界線を越えて記憶を維持し、その変動を観測できる人間など、今までに確認されたことはありません。とのこと。メールによる過去改変は2036年においても想定されていなかった事象らしい。と、いうことは、その後の未来では電話レンジの存在は公にはなっていないということか。
ダイバージェンスってのが何なのかは全く分からない。ダイバージェンス1%の、向こう側には何があるのか、タイター曰く自由があるとのこと。タイターはオカリンに救世主になって欲しいと言う。
今後のオカリンの行動がどうなっていくのか、俄然、面白くなってきた。
そうそう、OPがかっこいいから買ってこようと思ったら売ってなかった。だから着うたDLしたんだ。

拍手[0回]

PR
2011/05/17 (Tue)

Aチャンネルの5話を無料配信で観ました。
ナギが素敵すぎる。体育の授業でバテてる時が可愛いな。

「水かけて!バケツでザバーっと」

ユー子と買い物に来たナギ。歩き疲れてショッピングモールの冷気の溜まるトコに座り込むナギ。涼しいトコに居たいんだね。
水着売場では気がのらないナギ。ユー子の水着の試着の感想も

「ぴったりだな」
「ちょうどだな」
「ばっちりだな」

って、おい!すげぇ適当。3回目なんて見てすらいなかったぞ。でも、こっそり売り物水着を見ていたナギをユー子が見つけてしまったり。その時のナギのリアクションが可愛い。

「・・試着する・・・」

結局、水着を買ったナギ。ユー子が海に行こうって言って、海に行くことになる。今回もちょくちょくユー子の可愛さが際立つな。
海に来た4人。そしてワカメが頭に乗ったナギ。

「きぃー!」

海で誰かが埋められるのはお約束。しかし、埋めるだけでなく造形だと?城が建ってた。
予告を見ると次回は夜の学校に忍び込むのかな?楽しみにしていよう。
何気にOPが爽やかな感じの曲で気に入ったから着うたDLしてしまった。

拍手[0回]

2011/05/16 (Mon)

花咲くいろはの6話を無料配信で観ました。

経営コンサルタントの川尻崇子。の登場っと。このコンサルティングはないなぁ。
新しい事に挑戦。って言っても、漠然としてて何をしていいか分からない。そんなんで、どうなっていくのかと思ったら、結局、衣装チェンジだった。でも、女将が昔作った衣装は良い。なこちが着てたのが可愛かったな。2人とも髪留めがリボンなのが良いね。っていうか、なぜ巴は着ない?

「オマエは怒られてろ」

流石のみんち。酷い台詞だこと。そんなミンチの想い人の徹は緒花のことが・・・みたいな感じの素振りだったけど、今回はそれよりも、そんな徹を見ての蓮さんのリアクション。玉子焼き落としたな。

「ちがぁうぅ~」

今回の菜子は良いな。

なんでエンディング変わってるの?1クールずっと変わらないと思ってたんだけどな。

拍手[0回]

2011/05/15 (Sun)

日常の7話を無料配信で観ました。

なんかOPも無しで何か始まった。なんだろう・・・これ・・・。

「アルベルト王。いや、アルベルト。」

壮大な夢オチだな。7分もあったよ。

よくある宝くじの勘違い。誕生日プレゼントはたこわさ。出席簿を黒いのと呼ぶ先生達。校長はスルーされます。

今回もじゃんけんありました。でも、縄跳び・・・サボってるどころか、違うことしてる。

みお姉に絡まれるなの。みお姉が強過ぎる。これに絡まれたら厄介だな。めんどくさそうだ。って、ネジ取れた。って、戻された。

キャッチボールは何かおかしいけど、東雲家は今日も平和です。

たこわさの瓶の蓋が開けられないユッコ。ご飯を用意してるのにね。

次回に期待しよう。

拍手[0回]

2011/05/14 (Sat)

デッドマン・ワンダーランドの4話を無料配信で観ました。
相変わらずの暗さ。その安定した暗さはいらないなぁ。折角、クロウが登場でストーリーが動き出したのに、見えない・・・。
デッドマン・ワンダーランドの隠された区域、G棟。そこは一体なんなのか。G棟には何があって、ガンタが得た能力の名前と能力の媒体が何なのかが分かってきます。
G棟にはどんな人達が集められているのか。そして、そこで行われているカーニバルコープスとは。デッドマンワンダーランドの全貌が見え始める展開です。
しかし、暗い。これ、修正されるなら、DVDかBD出たら観ようかな。視聴リストから外すかどうか考え中です。

拍手[0回]

<< 前のページ        HOME       次のページ >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]