日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2010/07/08 (Thu)
とある魔術の禁書目録の7話~9話を観ました。今巻の内容は姫神編です。吸血鬼を殺せる能力を持った姫神と、インデックスを救おうと3年間考え続けた錬金術師アウレオルス・イザードの話。
ようやく能登が出てきたのに姫神の出番はやや少なめだった気がします。姫神は吸血殺しの能力(ディープブラッド)を得ているが故に、人間と同じく感情を持ち生きている吸血鬼を殺さなければならない、その苦悩や苦しみを背景に持つキャラですが、結果、アウレオルス・イザードのインデックスを救う為に利用されただけの立ち位置に過ぎなかった感じがします。なので、見所はやはりアウレオルス・イザード戦になってしまいますね。自分の思ったとおりに現実を歪める魔術の黄金練成(アルス・マグナ)を使うアウレオルス・イザードに対して、当麻とステイルがどう立ち向かっていくかが見所であります。当麻の無茶っぷりが凄い展開で、少しホラー気味な演出で緊迫感もあります。アウレオルス・イザードの崩れていく様がなんとも憐れで切ない戦闘でした。
そうそう、関係無い話になりますが、ステイルって14歳なんですね。最近知ったけど、あれで14って凄い。普通にヘビースモーカーで落ち着き過ぎではないだろうか。いいけどね、それはそれで。ちょっと衝撃だっただけですから。
今巻にも収録されているオーディオコメンタリー。今回は井口さんと能登さんの回でした。今回も作品の内容にあまり触れない感じでしたが、楽しめたので問題無しです。
次巻は美琴編です。登場を待ち望んだ一方通行が出てきますので、楽しみでございます。
ようやく能登が出てきたのに姫神の出番はやや少なめだった気がします。姫神は吸血殺しの能力(ディープブラッド)を得ているが故に、人間と同じく感情を持ち生きている吸血鬼を殺さなければならない、その苦悩や苦しみを背景に持つキャラですが、結果、アウレオルス・イザードのインデックスを救う為に利用されただけの立ち位置に過ぎなかった感じがします。なので、見所はやはりアウレオルス・イザード戦になってしまいますね。自分の思ったとおりに現実を歪める魔術の黄金練成(アルス・マグナ)を使うアウレオルス・イザードに対して、当麻とステイルがどう立ち向かっていくかが見所であります。当麻の無茶っぷりが凄い展開で、少しホラー気味な演出で緊迫感もあります。アウレオルス・イザードの崩れていく様がなんとも憐れで切ない戦闘でした。
そうそう、関係無い話になりますが、ステイルって14歳なんですね。最近知ったけど、あれで14って凄い。普通にヘビースモーカーで落ち着き過ぎではないだろうか。いいけどね、それはそれで。ちょっと衝撃だっただけですから。
今巻にも収録されているオーディオコメンタリー。今回は井口さんと能登さんの回でした。今回も作品の内容にあまり触れない感じでしたが、楽しめたので問題無しです。
次巻は美琴編です。登場を待ち望んだ一方通行が出てきますので、楽しみでございます。
PR
この記事にコメントする