ReDIce とある魔術の禁書目録2
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1109]  [1108]  [1107]  [1106]  [1105]  [1104]  [1103]  [1102]  [1101]  [1100]  [1099
2025/05/10 (Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/07/03 (Sat)

とある魔術の禁書目録の4話~6話を観ました。インデックス編が完結する内容の今巻。
神裂との戦闘から始まりますが、色々と知らなかった事が分かる話になっていて、教会の狙いだとか、ステイル・神裂の想いとか、インデックスが追われる理由が明らかになっていく。保護する名目でインデックスを追う教会とインデックスを護りたい当麻。根本的な想いは同じなのに擦れ違っていく両者の姿を描いていて、それぞれの葛藤や決意が上手く描かれている。
神裂戦では近接戦において当麻の右手の能力は機能せずに苦戦を強いられる結果となるが、最終的には教会の企みに気付いて当麻の能力が活かされる展開になっていく。そこで敵との共闘に発展していく展開は実に面白かった。しかしながら、インデックスを救う為の、その想いとか必死さとか緊張感とかを出す為なのは分かるけども、狭い部屋をインデックスに辿り着くまでに当麻がどれだけ走ったかというと、おそらく50mはあったのではなかろうかと思う位長く、6畳程度の部屋の出来事にしてはスケールが大きいと感じざるを得ない状況であったのが、見ていて引っ掛かった部分である。
しかしながら、それ以外は話の流れもテンポも良く、ラストはインデックスの代わりに当麻が・・・ってなって、それも良かった。その当麻に対して、インデックスの「当麻、覚えてない?」台詞の繰り返しのシーンが印象に残り、インデックスの可愛さを助長させていたが、最後の当麻の「心に・・・じゃないですか?」の台詞が一番カッコ良かった。
最後にステイルが次の動きを見せる素振りがあり、予告にも出ていたので、次巻もステイルは登場するのでしょうね。次はどんなストーリーになっているのかな?楽しみです。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]