ReDIce けいおん!3
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1116]  [1115]  [1114]  [1113]  [1112]  [1111]  [1110]  [1109]  [1108]  [1107]  [1106
2025/05/10 (Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/07/16 (Fri)

けいおん!の5話~6話を観ました。合宿を終えた軽音部は学園祭に向けての活動をしていきます。しかし、部活申請書を提出していなかったり、顧問を探したりと、相変わらずどこか抜けている様子。そこで、ようやくまともに登場のさわ子先生。さわちゃん面白いわ。でもこの巻では和が一番良い。「私が何とかしてあげるわ」の台詞が好きなんです。しっかり者さんは気遣いも違いますね。
なんだかんだで学園祭を迎えて初ステージを終えるわけだけども、ここまで大して練習風景を見ていないというのと、それに対して唯が初心者って言うのを加味すると、そこまで上手い演奏はできないだろうと、楽器経験者の私はツッコミを入れたくなってしまったりするが、そういうの気にしないで観る作品なんでしょうね。それにしても、唯の喉が嗄れたガラガラ声の演技は良かったですね。お相撲さんのやり取りとか微笑ましい感じで、まさにゆるゆる学園生活って雰囲気で楽しかったです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]