ReDIce noein4
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1064]  [1063]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197
2025/05/12 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/17 (Sun)

ノエインの10話~12話を観ました。このDVD4巻ではこの作品の概要的な部分の世界観が自分の中で確立された話になっていました。具体的には、内田が郡山に説明していた量子物理学からの観点で語る、別時空や時空の歪み等の論理的思考から、異なる並行世界の存在の可能性が見出せることができるというもの。つまりは、観測されることで存在は確定されるが、量子レベルでは視認できない為に観測できず、現実に見えていながらも量子的には観測されないが故に曖昧な存在となり、逆にそれから可能性を見出せるという。みたいな難しい話ですが、ストーリー内容にはあまり関係ないようで、予備知識のようなものです。現在から変わらず親友のままの二人が、現在で争い合うというのが、この巻の大半を占めるファクターとなっていて、何気ない日常と併せて、暖かく、切ないストーリーとなっている。続きが気になる作品で、自分的には珍しく早い段階で全話観終えることが出来そうな程、気に入ってしまった作品です。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]