日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2010/07/27 (Tue)
とある科学の超電磁砲の1話~3話を観ました。とある魔術の禁書目録のキャラ「御坂美琴」にスポットを当てたスピンオフ作品。諸事情により、何故かインデックスを全話観終える前に、レールガンに手を出す結果となってしまいました。なのでフライングで視聴開始です。
内容は学園コメディーのようです。重々しい話もまだ出てきていませんし、魔術要素は皆無で今の所は見当たりません。魔術無しでの話なのですね。明るいテンションで描かれたストーリーなので気兼ね無く観る事ができるのですが、若干、黒子の百合要素が強い感じがします。お陰で黒子のキャラがより一層際立って見えるので面白い。1話で御坂・黒子ペアと初春・佐天ペアの出会いから始まり、この4人が主でストーリー展開を繰り広げていく様子です。前から聴いた事があった台詞「次はコレを体内に直接テレポートさせますわよ」が聴けて少しテンションあがったりしました。でもキャラの立っている黒子よりも佐天さんの方が気に入っているキャラです。この作品はサブキャラも多そうですね。1話では婚后・鉄装、2話では湾内・泡浮、3話では固法・重福が登場します。この中で何人が今後活躍するのか、そして今後何人サブキャラが増えていくのか、賑やかな雰囲気の作品の予感です。
内容は学園コメディーのようです。重々しい話もまだ出てきていませんし、魔術要素は皆無で今の所は見当たりません。魔術無しでの話なのですね。明るいテンションで描かれたストーリーなので気兼ね無く観る事ができるのですが、若干、黒子の百合要素が強い感じがします。お陰で黒子のキャラがより一層際立って見えるので面白い。1話で御坂・黒子ペアと初春・佐天ペアの出会いから始まり、この4人が主でストーリー展開を繰り広げていく様子です。前から聴いた事があった台詞「次はコレを体内に直接テレポートさせますわよ」が聴けて少しテンションあがったりしました。でもキャラの立っている黒子よりも佐天さんの方が気に入っているキャラです。この作品はサブキャラも多そうですね。1話では婚后・鉄装、2話では湾内・泡浮、3話では固法・重福が登場します。この中で何人が今後活躍するのか、そして今後何人サブキャラが増えていくのか、賑やかな雰囲気の作品の予感です。
PR
この記事にコメントする