ReDIce 魍魎の揺りかご
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1142]  [1141]  [1140]  [1139]  [1138]  [1137]  [1136]  [1135]  [1134]  [1133]  [1132
2025/05/10 (Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/08/28 (Sat)

魍魎の揺りかごの1巻を読みました。以前読んだ「鬼燈の島-ホオズキノシマ-」の作者の三部けいが描いているということで、興味が湧いていつも通りのジャケ買いです。さて、中身ですが、オビに「狂気と戦慄のサバイバルホラー、解禁―…!!」と描いてあるだけあって、緊迫、緊張したシーンが続きます。ただ、まだ1巻では状況を掴ませてくれない展開です。
修学旅行で外国に来ている学生が主人公みたいです。その修学旅行中の客船に乗っている途中に起きた事件を描いた作品。船が損傷して逆さまの状態にひっくり返り、浸水が進む中で殺人鬼に襲われる状況。どうやら殺人鬼はゾンビのようなものに見受けられる。そしてそれは感染する可能性がある。しかし、どれも不確定な情報に過ぎない。事の発端も、人を襲う理由も、感染経路もまだ分からない。ただ、殺人鬼に見つかっても襲われない人もいるみたいだが、判別の基準はやはり不明。
最近観ている某リビングデッドな作品は頭を潰すと倒せるが、どうやらこの作品は頭を潰しても倒せない様子。加えて普通に武器を使ったり、人を投げ飛ばしたりするので、危険度はかなり高い。殺人鬼は人を襲い捕食するが、それが殺人鬼の目的であるかは定かではない。
ゾンビ的な物をモチーフにして描かれた作品であるが、外界から遮断された閉鎖空間であるのと、浸水により逃げ道が限定され、且つ、逃げ場が少なくなっていくそのシチュエーションが怖さを引き立たせている。まだまだ謎が多い展開で、続きが気になる作品です。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< ジャッジ        HOME       ULTRA JUMP 9 >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]