ReDIce ささめきこと
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1076]  [1075]  [221]  [220]  [1074]  [219]  [218]  [1073]  [217]  [1072]  [216
2025/05/11 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/19 (Fri)

ささめきことの1巻~5巻を読みました。2009年秋アニメの中で、ふと目に留まった作品です。脚本が倉田英之だったものですから(R.O.D好きなので・・・)。ですが、アニメには走らずに漫画の方を選んでみた次第でございます。さて、内容は・・・。うん、見事な百合漫画ですね。ほとんどジャケ買いみたいなものだったから、どんなジャンルか知らなかった。けど、テンポは良くテンション高めの展開に見えますが、読んでいると、ほのぼのした感じの印象を受けます。この作品はラブコメになるのだろうけど、愛より恋が中心の作品なので、友情の延長線上の恋愛といった、百合系が苦手な人も読み易い内容になっているかと。女の子好きな女の子と、その女の子を好きになった女の子の話です。
不器用な青春を描いたような、切なく、純粋な心情を表現しながら、人間関係が不安や葛藤を交えて、時間と共に少しずつ変化していって、少しずつ擦れ違っていく。最初の展開から、二人の関係性を保ったままのストーリーで、どこまで続くかと思っていたけど、転換期はちゃんとあって、先を楽しませるように、読めない展開をしていくあたりが飽きさせなくて良いです。擦れ違ったままの二人の今後が気になる作品です。



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 願う        HOME       DEMEKING >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]