ReDIce (WHAT IS THE)LOVE&POP?
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1074]  [219]  [218]  [1073]  [217]  [1072]  [216]  [1071]  [215]  [214]  [213
2025/05/12 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/13 (Sat)

Base Ball Bear

の3rd Album

(WHAT IS THE)LOVE&POP?

2009年9月発売のこの作品

好きなアーティストなのに聞けず仕舞いで5ヶ月経過

ようやく聞けたわけですが良い意味でこれまでの作品とは

違ったテイストに仕上げてきた印象を受けます

ポップさは健在ながらも落ち着いた雰囲気を醸していて

深みのあるバンドサウンドがその表現を豊かにしている

疾走感のある楽曲が多く聞き易い感じだが

ロック色は今までで一番強く表れていて

スケール感も今までとは質が違くてバンドの成長が窺えます

曲目は

1 Stairway Generation
2 SOSOS
3 changes
4 神々LOOKS YOU
5 LOVE LETTER FROM HEART BEAT
6 ホワイトワイライト
7 BREEEEZE GIRL
8 LOVE MATHEMATICS
9 SIMAITAI
10 海になりたいpart.2
11 レモンスカッシュ感覚
12 ラブ&ポップ

Single曲である5曲は全てタイアップ付き

Stairway Generation [銀魂 OP]
changes [図書館戦争 ED]
神々LOOKS YOU [鴨川ホルモー主題歌]
BREEEEZE GIRL [SEA BREEZE (CM)]
LOVE MATHEMATICS [JAPAN COUNTDOWN ED]

好きな曲は

m-2.3.8.9.10

です

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]