ReDIce ヨザクラカルテット4-5
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[223]  [222]  [1077]  [1076]  [1075]  [221]  [220]  [1074]  [219]  [218]  [1073
2025/05/12 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/26 (Fri)

夜桜四重奏-ヨザクラカルテット-の7話~10話を観ました。まずは4巻。七郷の祭りで賑わう桜真町。祭りの厳粛な儀式を終えた秋名とヒメだったが、いよいよ円神が七郷を開花させる為に動き出してしまう。円神にさらわれたアオ。円神の要求は如何に・・・。という展開になっていく。円神との戦闘に発展していくが、ギンの面影に円神を送る決意が定まらない秋名。結果、円神によって七郷に妖力を注がれる事となる。ヒメの決断で、犠牲を払って何とか事無きを得たが・・・。という感じに。秋名のヘタレっぷりがとてもイラつく感じですね。役目とか、町を護る気持ちとかが、ギンとの友情に負けるのは分かりますが、過去の背景を覗けていないので、感情移入が難しい。
続く5巻は、前巻の一件により妖怪達の体調に影響が出ていた。力を制御できない桃華。見舞いに来た秋名に恭助は怒りを露わにする─「お前がしっかりしていれば・・・」と。町の状況に、元老院はある決断をヒメと秋名に迫る。そして、考える間も無く円神の次の一手が打たれる。この巻は、断片的に過去の映像を入れて、秋名やヒメのギンとの思い出や関係性を描く部分が見られますが、それが秋名の決意へと繋がる事を期待します。
全12話のこの作品も、あと2話で終わります。これからクライマックスを迎えますが、どういった形で締め括るのか。上手くまとめて欲しいですね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]