ReDIce AFTER IMPACT
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1154]  [1153]  [1152]  [1151]  [1150]  [1149]  [1148]  [1147]  [1146]  [1145]  [1144
2025/05/11 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/18 (Sat)

アフターインパクトを観ました。これはドキュメンタリー映画になるのですかね。主人公はいないようです。
6500万年前に地球に衝突し恐竜を滅亡に追いやった彗星が、現在の地球に衝突した場合を想定しての、各方面の化学者が論理を説く作品。その各化学者が発言した内容を、幾人かの登場人物をクローズアップさせて、ナレーション解説にて進行していく映像にして説明している。
想像もできない様な大規模な災害。彗星衝突による被害の甚大さが物語れ、生態系の崩壊や、津波・熱波・黒い雨・EMP・氷河期などの様々な天変地異が起きる様を画いている。
ナレーション→学者論議→ナレーションの繰り返しで終始話が進んでいくので、起伏のある展開が好きな人は退屈に感じるかも知れません。災害によるドラマチックなストーリーはあまり無く、災害が起きた際の地球の変化を説明しているだけなので、時間がある方は観てみるのも良いのではないしょうか。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]