ReDIce 悪夢のエレベーター
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1155]  [1154]  [1153]  [1152]  [1151]  [1150]  [1149]  [1148]  [1147]  [1146]  [1145
2025/05/11 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/19 (Sun)

悪夢のエレベーターを観ました。これもまたいつもの通り前知識無しで挑んだ作品です。タイトルから察するに、心霊的な物が起因しての内容だと思っていたのですが、観始めたら違っていました。
浮気調査がまさかの結末に・・・。そんなストーリー的な背景が読めない展開。エレベーターに閉じ込められた4人の男女。その中で悪夢を見るのは果たして誰なのか。4人?いや、1人?違うな、3人か・・・。いやいや、やっぱり1人かな。悪夢を見たのは一体何人なのか。捉え方によって違ってくる作品のように思います。
一人を騙す為に作った舞台とシナリオ。全てがフィクションで構成された台本を演じているかと思ったら、演じている1人の過去の背景とリンクしてくる部分が出てくる辺りが予想できずに面白かった。
最初は展開の予測が全くできず、途中では段々と理解しながら予想するも、最後まで自分の頭の中でピースがはまるような予測は立てられなかった。
観る人によって違った解釈ができる作品だと思います。全体的に夜中のシーンが多い為か画が暗めになっているのが個人的には気になりましたが、楽しめた作品でありました。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]