ReDIce BACCANO! Vol.1
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[193]  [1060]  [1059]  [192]  [191]  [190]  [189]  [1058]  [188]  [187]  [1057
2025/05/12 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/03 (Sun)

バッカーノ!の1話~2話を観ました。これもまた得意のレンタル店でジャケ借りの作品です。なので、いつも通り原作の知識は皆無です。さてさて、観てみての感想はと・・・・。なんとも言えない置いてけぼり感ですね。まず、登場人物が多いですね。これ、どこまでがメインキャラでストーリーが進むのですかね。キャラ同士の関係性はおろか、各キャラの名前を覚えるのすら1話~2話では難しいですね。ストーリーの理解は現段階では不可能のようです。ある意味謎解き的な話なのでしょうか。続きを見てみない事には分かりませんね。ただ、テンション高めなのに、内容はダークな作品である予感がします。ちょっとこれは、あまり無い感じの作風の作品なので、今後が気になる作品ですね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]