ReDIce 空の境界 第二章
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[194]  [193]  [1060]  [1059]  [192]  [191]  [190]  [189]  [1058]  [188]  [187
2025/05/12 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/03 (Sun)

空の境界第二章殺人考察(前)を観ました。前作の俯瞰風景よりストーリーは飲み込み易く、終始、清閑な趣きで進行していく。次々と明らかになる事実と心情をリアルに表現した展開に、良い緊張感を持ちつつも落ち着いて観ることができました。内容は黒桐と式の出会いの話。街で発生している連続猟奇殺人事件の真相は如何に─。と説明は短く済みますが、その実、内容は深いですね。地味な話ですが、二人の出会いからの心情や距離感が上手く表現されていて、原作を知らないのですが、おそらく重要な要素を含む章となっていると思います。
そして、相変わらずの音楽のクオリティですね。作品にとてもあっていて、作品の中での欠かせないファクターになっております。音楽自体の存在感を持ちながら、作品を引き立たせる。素晴らしいです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]