ReDIce 黒執事1and2
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[208]  [1067]  [1066]  [207]  [1065]  [206]  [1064]  [1063]  [205]  [204]  [203
2025/05/12 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/25 (Mon)

黒執事の1話~4話を観ました。原作は少し読んだことがあります。確か5巻くらいまでだったかと。原作既読は久し振りですが、如何せん内容はあまり記憶には残っておりません。随分前に一回読んだ程度なので。アニメを観て、こんな話だったなぁ・・・とか思いながら観ていましたけど、細かい部分は全然覚えてないので、原作とアニメの違いがあっても気付いていません。それでも、十分に楽しんで観れたと思います。豪華な声優陣による個性の強いキャラクターが織り成すストーリーは、賑やかでありながら、時に妖しく、シリアスに話が展開していきます。それを引き立てる優雅な音楽と、綺麗に描かれた画によって、作品の世界観が表現されています。最強執事物語はどこまで原作寄りで展開してくれるのでしょうか?この4話までの話は原作で見た記憶があります。4話からの切り裂きジャック編が完結したら、原作だと次は何の話だったかな・・・覚えてないです。次巻で切り裂きジャック編以降の話に入ると思われるので、続きが気になります。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 交響組曲DQ8        HOME       Seventh Heaven >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]