ReDIce MirrorS
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1165]  [1164]  [1163]  [1162]  [1161]  [1160]  [1159]  [1157]  [1158]  [1156]  [1155
2025/05/12 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/10/02 (Sat)

ミラーズを観ました。ホラー系の映画です。タイトル通り鏡が関係するストーリー。
鏡の中に何かいる・・・。最初は勘違いの類いだと思っていたのだが、最初の犠牲者が出てしまう事に。正体不明の存在が恐怖を煽る展開。相手の狙いは何なのか、主人公は真相を突き止めようと動き出します。
鏡と対峙して得た情報「エシカー」。このワードの意味する物は何なのか。鏡だから逆から読んだりするのかな?とか考えてみたけど、文字が反転してた訳ではなかったし、特にその辺は捻ってこなかったみたい。その後、手掛かりを探している内に、鏡が次なる標的に手を伸ばし始める。主人公は必死に鏡の中の存在を訴えるけど、周りはそんな彼を変人扱い。まぁ、頭がおかしくなったと思われても仕方がないのかなぁ。副作用のある強い薬を服用してたのもあって、幻覚作用として扱われる。しかし、標的にされた人の身には、危険が刻一刻と迫ってきていた。。時間が無い中、辿り着いた答は・・・。謎が一気に解けていきます。
ラストへの展開は予想に反した近接戦。壁は崩れ、水が漏れ、火が上がり、そして爆発。急死に一生で抜け出した主人公。生き残ったのか。と思ったら最後は・・・。可哀相です。頑張ったのに。と同時に、どうしてそうなった?という疑問も有り。色々と思考を張り巡らすけど、画面はエンディング。謎を抱えたまま観終えた作品。でありました。続編が出ているようなので、この疑問はそっちで解決できるかもしれません。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]