日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2010/12/02 (Thu)
とある魔術の禁書目録2の8話を無料配信で観ました。
大覇星祭が始まるストーリー。新キャラが続々と登場する今回。で、美味しい展開ばかりの当麻さん。
大覇星祭は学園都市の外部からの来客が増える為、セキュリティが甘くなっているみたいで、それに乗じて良からぬ侵入者が紛れ込んだ様子。相手は魔術師。なんかセクシーな人。魔術も今までに見たことがないタイプ。魔術師ではなく運び屋らしいけど、魔術使ってるなら魔術師だよね。対して、学園サイドも土御門とステイルが動きだす。で、また使ってましたね土御門。「ですたい」は微妙にツボなんだ。真面目な話の最中に「ですたい」使われるとね。
どこまでのキャラが関わってくるのか、その辺りが楽しみです。
大覇星祭が始まるストーリー。新キャラが続々と登場する今回。で、美味しい展開ばかりの当麻さん。
大覇星祭は学園都市の外部からの来客が増える為、セキュリティが甘くなっているみたいで、それに乗じて良からぬ侵入者が紛れ込んだ様子。相手は魔術師。なんかセクシーな人。魔術も今までに見たことがないタイプ。魔術師ではなく運び屋らしいけど、魔術使ってるなら魔術師だよね。対して、学園サイドも土御門とステイルが動きだす。で、また使ってましたね土御門。「ですたい」は微妙にツボなんだ。真面目な話の最中に「ですたい」使われるとね。
どこまでのキャラが関わってくるのか、その辺りが楽しみです。
PR
2010/11/29 (Mon)
侵略!イカ娘の8話を無料配信で観ました。
なんか聞いたことも無い病気にかかったイカ娘。人がかかる病気ではないみたい。やたらエビが食べたくなる症状が出るらしい。そこで登場。再登場のエビ早苗。変わらずキモい。キモかった。病気だろうが健康だろうが、エビを欲するのは変わらないイカ娘。病気が治っても、まだ治ってないと言われて、エピを食べさせてもらえなかった。可哀想に・・・。
砂で城を作る子供にオリジナリティ溢れる城を作って対抗するイカ娘。そんな中、イカ娘の新たな才能が覚醒する。動くんだ、それ。てか、今まで動かしたこと無かったんだ、イカなのに。動いても役に立たなそうだが、攻撃力はある様子。超至近距離専用だけど。でも忘れちゃいけないイカ娘の砂の城。皆の反応は・・・ボロクソに言われてましたね。味方ゼロ。最後は自分の一部を使ったばかりに身動きが取れず、皆に置いていかれるイカ娘。城に愛着持っちゃったら、そりゃ壊せんよね。
傘って初めて見たよ、なイカ娘。ビニール傘をもらってご機嫌な様子。傘の開閉が楽しいみたい。最終的には大道芸ができる程に。しかし、そんな時間は長くは続かなかった。「相棒ぉー!!」の叫びも虚しく、最期を看取ることに。
エンディングでは相棒が修理されていたけど、復活は無理だったみたい。よく見ると雨が降ってるのね。無料配信だとよく見えないから、分からなかったな。
なんか聞いたことも無い病気にかかったイカ娘。人がかかる病気ではないみたい。やたらエビが食べたくなる症状が出るらしい。そこで登場。再登場のエビ早苗。変わらずキモい。キモかった。病気だろうが健康だろうが、エビを欲するのは変わらないイカ娘。病気が治っても、まだ治ってないと言われて、エピを食べさせてもらえなかった。可哀想に・・・。
砂で城を作る子供にオリジナリティ溢れる城を作って対抗するイカ娘。そんな中、イカ娘の新たな才能が覚醒する。動くんだ、それ。てか、今まで動かしたこと無かったんだ、イカなのに。動いても役に立たなそうだが、攻撃力はある様子。超至近距離専用だけど。でも忘れちゃいけないイカ娘の砂の城。皆の反応は・・・ボロクソに言われてましたね。味方ゼロ。最後は自分の一部を使ったばかりに身動きが取れず、皆に置いていかれるイカ娘。城に愛着持っちゃったら、そりゃ壊せんよね。
傘って初めて見たよ、なイカ娘。ビニール傘をもらってご機嫌な様子。傘の開閉が楽しいみたい。最終的には大道芸ができる程に。しかし、そんな時間は長くは続かなかった。「相棒ぉー!!」の叫びも虚しく、最期を看取ることに。
エンディングでは相棒が修理されていたけど、復活は無理だったみたい。よく見ると雨が降ってるのね。無料配信だとよく見えないから、分からなかったな。
2010/11/28 (Sun)
おとめ妖怪ざくろの8話を無料配信で観ました。前話で、ざくろを実家に連れていく際に交わした約束を守ろうと1人で町に出るアゲマキ。それと、4話で預かった刀を返しに、同じく1人で町に出た薄蛍。偶然、町で出会った2人。アゲマキは自分の用は済んだからと薄蛍の用件に同伴することに。
折屋の前で例の半妖姉妹に襲われる2人。そう言えばこの姉妹の名前知らなかったな。百録と橙橙って言うのね。橙橙が妹の方ですね、覚えました。折屋の2人の折形綾と麦の報せによってアゲマキ達に何かあったことを知る妖人省の面々。ざくろの「でかっ!」「胸の人」のセリフが良いですね。ざくろ<イヌーピー<象の上下関係が露になったところで、リケンとざくろが出動。
生きていた女郎蜘蛛。狙いはやはりざくろ。土室に幽閉されたアゲマキ達もそれに気付き、ざくろが来る前に脱出を試みるが、そこには姉妹の罠が潜んでいた。雨により土室に水が集まる。時間が無い中、姉妹と交戦中のざくろ達。4人の行く末はどうなるのか。の展開。
画して全員妖人省に帰還した今回。事が終わってみれば、またもやアゲマキとざくろの距離が縮まった様子。「イイケド」の台詞が良かった。あ、今回は豆蔵の出番あったね。「おぅ!あ~ん」だけだったけど。後、双子の「しゅ~ん」が良かった。
折屋の前で例の半妖姉妹に襲われる2人。そう言えばこの姉妹の名前知らなかったな。百録と橙橙って言うのね。橙橙が妹の方ですね、覚えました。折屋の2人の折形綾と麦の報せによってアゲマキ達に何かあったことを知る妖人省の面々。ざくろの「でかっ!」「胸の人」のセリフが良いですね。ざくろ<イヌーピー<象の上下関係が露になったところで、リケンとざくろが出動。
生きていた女郎蜘蛛。狙いはやはりざくろ。土室に幽閉されたアゲマキ達もそれに気付き、ざくろが来る前に脱出を試みるが、そこには姉妹の罠が潜んでいた。雨により土室に水が集まる。時間が無い中、姉妹と交戦中のざくろ達。4人の行く末はどうなるのか。の展開。
画して全員妖人省に帰還した今回。事が終わってみれば、またもやアゲマキとざくろの距離が縮まった様子。「イイケド」の台詞が良かった。あ、今回は豆蔵の出番あったね。「おぅ!あ~ん」だけだったけど。後、双子の「しゅ~ん」が良かった。
2010/11/26 (Fri)
とある魔術の禁書目録2の7話を無料配信で観ました。これでレムナント編が終わりになります。残骸編は2話構成だったのですね。
アワキを単独で追う黒子。テレポートVSムーブポイント。激闘が繰り広げられます。今回の黒子はカッコ良すぎです。セリフに痺れましたね。ムーブポイントの攻撃に絶体絶命の黒子の前に駆け付けたのは当麻さん。てっきり御坂妹が戦線に立つのかと思っていたけど違った様子。当麻さんを呼びに来る役割で終了でした。代わりに御坂ネットワークを通じて打ち止めサイドが動きを見せます。と言っても動くのは一方通行。アンチスキルも動きを見せて、味方がいなくなったアワキの元に現れた一方通行。セリフがカッコ良すぎる。打ち止めの件以来、演算能力が低下している一方通行。松葉杖が取れない状態でもアワキに圧勝なアクセラレータ。さすが学園都市No.1。アワキもレベル4能力者なのにね。男女平等パンチが強すぎる。残骸も破壊されてツリーダイアグラムの復活は達成されることは無くなった。アワキの狙いや想いは叶うことなく終わりを迎える結果になったと。
次回からは違う話。今回は魔術要素が無かったけど、次回はどうなのかな?楽しみです。
アワキを単独で追う黒子。テレポートVSムーブポイント。激闘が繰り広げられます。今回の黒子はカッコ良すぎです。セリフに痺れましたね。ムーブポイントの攻撃に絶体絶命の黒子の前に駆け付けたのは当麻さん。てっきり御坂妹が戦線に立つのかと思っていたけど違った様子。当麻さんを呼びに来る役割で終了でした。代わりに御坂ネットワークを通じて打ち止めサイドが動きを見せます。と言っても動くのは一方通行。アンチスキルも動きを見せて、味方がいなくなったアワキの元に現れた一方通行。セリフがカッコ良すぎる。打ち止めの件以来、演算能力が低下している一方通行。松葉杖が取れない状態でもアワキに圧勝なアクセラレータ。さすが学園都市No.1。アワキもレベル4能力者なのにね。男女平等パンチが強すぎる。残骸も破壊されてツリーダイアグラムの復活は達成されることは無くなった。アワキの狙いや想いは叶うことなく終わりを迎える結果になったと。
次回からは違う話。今回は魔術要素が無かったけど、次回はどうなのかな?楽しみです。
2010/11/23 (Tue)
侵略!イカ娘の7話を無料配信で観ました。
今回は、唯一イカ娘を怖れている人間、なぎさちゃんが絡む話から。ようやくイカ娘に気に入られていることに気付いた様子のなぎさちゃん。そこで取った策は、怖がらないこと。それに対してイカ娘は唯一の存在を失ったショックでヘコむ。両者歩み寄ってのラスト。と思いきや、やっぱり無理でした。と、なぎさちゃん。今回はオチましたね。
続いて研究室に連れていかれる話。才能の無駄遣いばかりの研究員。宇宙人を捕獲できない為に今までの成果はゼロ。自業自得とは言え、巻き込まれたイカ娘も大変です。
最後はトレード。南風店員偽イカ娘の中身とイカ娘をトレードします。ビジュアル面を生かして売上に貢献する偽イカ娘の中身。一方、イカ娘はまたもや侵略以外の才能を発揮してしまい、図らずも店に貢献していた。まぁ、しかし、なんだ。偽イカ娘の中身の可愛らしさは。出番がもう無いと思っていたから、出てきてくれて良かったよ。
今回は、唯一イカ娘を怖れている人間、なぎさちゃんが絡む話から。ようやくイカ娘に気に入られていることに気付いた様子のなぎさちゃん。そこで取った策は、怖がらないこと。それに対してイカ娘は唯一の存在を失ったショックでヘコむ。両者歩み寄ってのラスト。と思いきや、やっぱり無理でした。と、なぎさちゃん。今回はオチましたね。
続いて研究室に連れていかれる話。才能の無駄遣いばかりの研究員。宇宙人を捕獲できない為に今までの成果はゼロ。自業自得とは言え、巻き込まれたイカ娘も大変です。
最後はトレード。南風店員偽イカ娘の中身とイカ娘をトレードします。ビジュアル面を生かして売上に貢献する偽イカ娘の中身。一方、イカ娘はまたもや侵略以外の才能を発揮してしまい、図らずも店に貢献していた。まぁ、しかし、なんだ。偽イカ娘の中身の可愛らしさは。出番がもう無いと思っていたから、出てきてくれて良かったよ。