日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2009/11/11 (Wed)
レンタルマギカの3話~8話を観ました。DVD1巻では設定とか世界観とか全然分からない状態でしたが、8話終了時点では色々と分かってきて俄然面白くなってきました。
魔法使い派遣会社「アストラル」を舞台に異種魔法格闘戦が繰り広げられるこの作品。ケルト魔法やソロモン王の魔術を使う者から、陰陽師や巫女、そして幽霊まで様々な使い手が登場。そして主人公の眼は妖精眼(グラムサイト)であったと。
他ジャンルが複合したバトルは面白いですね。主人公達以外にも錬金術師やホムンクルスなど、他の術者が登場してくるあたり、術者はまだまだ増えるのでしょうか?3分の1しか観終えていないので今後に期待大です。
しかし、時系列がバラバラなので、ストーリーを脳内で整理する必要がありますね。後で、「あぁ・・・こういう繋がりか・・・」と思う所が幾つかありました。とりあえず、全話観るという方向は変わらず決定です。観終わるのいつになるか分かりませんが・・・。
魔法使い派遣会社「アストラル」を舞台に異種魔法格闘戦が繰り広げられるこの作品。ケルト魔法やソロモン王の魔術を使う者から、陰陽師や巫女、そして幽霊まで様々な使い手が登場。そして主人公の眼は妖精眼(グラムサイト)であったと。
他ジャンルが複合したバトルは面白いですね。主人公達以外にも錬金術師やホムンクルスなど、他の術者が登場してくるあたり、術者はまだまだ増えるのでしょうか?3分の1しか観終えていないので今後に期待大です。
しかし、時系列がバラバラなので、ストーリーを脳内で整理する必要がありますね。後で、「あぁ・・・こういう繋がりか・・・」と思う所が幾つかありました。とりあえず、全話観るという方向は変わらず決定です。観終わるのいつになるか分かりませんが・・・。
PR
この記事にコメントする