ReDIce みなみけ おかえり
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1172]  [1171]  [1170]  [1169]  [1168]  [1167]  [1166]  [1165]  [1164]  [1163]  [1162
2025/05/11 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/10/10 (Sun)

みなみけおかえりを観ました。一気に13話全話を観終えました。
まずは正月の初詣から始まる、アニメみなみけ3期。キャラデザが1期に比べると多少の違和感がありますが、みなみけらしい平凡な日常を淡々と描いた作品に仕上がっていると思います。ほのぼのと安心して観れます。第1話から保坂登場で、個人的には嬉しかったですね。通して保坂の出番が多かった気がしますね。カレーの妖精良いよね。カレーの歌が聴けて良かったよ。小野さんグッジョブ!。
なにより今作が一番チアキのキャラが活かされているように思いました。代わりにハルカの出番が少なかった気がします。そして、各キャラに焦点を合わせて、3姉妹の周りのキャラ達も活き活きとした表現ができていたと思います。
2期で望む方向性とは違った作品だっただけに、この3期には過度な期待をしてしまいましたが、1期と同じ位楽しんで観れたと思います。だから一気に全話観れた訳だと言えるかも知れない。2期で敬遠している人には3期を観てみて欲しいですね。




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]