ReDIce DW3-5
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1025]  [150]  [149]  [1024]  [148]  [147]  [1023]  [146]  [1022]  [145]  [144
2025/05/12 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/18 (Fri)

デッドマン・ワンダーランドの3~5巻を読みました。
色々なキャラがそれぞれの思惑を胸に行動を開始して、具体的に動きを見せ始めてくる。新キャラも続々と登場してくる中、色々な事も明確になってきます。羊の目的・シロの正体・対デッドマン部隊の存在など、ストーリーに大きな動きが見られます。
主人公と反体制組織の出会い。反体制組織「自由の鎖」の目的は脱獄にあった。その目的の達成の為に失われていく命。対デッドマン部隊「墓守」との抗争により計画の行方はどうなっていくのか?
先が読めない展開が続くストーリーが面白い作品です。キャラ一人一人の描写も丁寧で、感情の表現が良いと思います。グロく生々しい残酷な描写も増えて、緊迫感が増しています。それもこれも、段々と上手くなる画力による物だと、その絵の上手さが際立ちます。
まだ最新刊は読んでいませんが、この5巻までで一旦は一段落といった感じで、次巻の新しい展開に期待しながら、明日にでも最新刊を購入したいと思っています。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< aphorism        HOME       真夜中の革命 >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]