日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2009/11/24 (Tue)
SHUFFLE!のDVD6巻と8巻を観ました。これも知り合いに借りた作品ですが、最初からではなく6巻の11話からの観賞ということで、これもまた全くストーリーが理解できずに終了。しかも7巻をとばしての8巻観賞なので、繋がりがよく分からず、7巻でどんな展開が起きたのか知る由も無く、無理矢理脳内補間して観た感じです。
原作は元より全く知らない作品なので、前知識は相変わらず無しで観たのですが、世界観がよく分からなかった。どうやら魔族と神族が人間界で共生している設定のようで、周りの人間も魔族や神族の存在を魔界や神界の存在を含めて認識している様子。ともあれ、ジャンルはドタバタラヴコメディといったところでしょうか、主人公が通う学校を舞台の中心に主人公の男の子と数人の女の子の、人間界での日常を描きながら、魔界などの異世界へ赴く展開を織り交ぜた内容の作品。のように思えました。実際は違うのだろうけど、簡単に括れば学園ラブコメといった形なのでしょう。色々とシリアスな展開も含んでいそうですが、観た話数が少ないので、何ともいえない状況です。
観直して最初から全話観ようという意欲を湧かすことができなかった作品ですが、甘酸っぱい青春ストーリーが好きな人には良いのではないでしょうか?薦めるにも自信がありませんが・・・。
原作は元より全く知らない作品なので、前知識は相変わらず無しで観たのですが、世界観がよく分からなかった。どうやら魔族と神族が人間界で共生している設定のようで、周りの人間も魔族や神族の存在を魔界や神界の存在を含めて認識している様子。ともあれ、ジャンルはドタバタラヴコメディといったところでしょうか、主人公が通う学校を舞台の中心に主人公の男の子と数人の女の子の、人間界での日常を描きながら、魔界などの異世界へ赴く展開を織り交ぜた内容の作品。のように思えました。実際は違うのだろうけど、簡単に括れば学園ラブコメといった形なのでしょう。色々とシリアスな展開も含んでいそうですが、観た話数が少ないので、何ともいえない状況です。
観直して最初から全話観ようという意欲を湧かすことができなかった作品ですが、甘酸っぱい青春ストーリーが好きな人には良いのではないでしょうか?薦めるにも自信がありませんが・・・。
PR
この記事にコメントする