ReDIce けいおん! 2
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1084]  [246]  [1083]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238
2025/05/11 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/12 (Mon)

けいおん!の3話~4話を観ました。今巻は中間テスト追試と合宿の話です。1巻を観た時に、自分が楽器を始めて購入した時の感動を思い出して、唯の姿が微笑ましく心が温まりましたが、今回はその楽器に夢中になって他の事が手につかない唯を見て、自分も似たような感じだったのを思い出して、「あぁ、やっぱりそうなるよね」って思いながら、また微笑ましく見ていました。ですが、練習もしていないのに、軽音部のOB演奏の曲を聴いて、唯がそれを普通に弾けてしまうあたりが、才能の一言で済ますには簡単過ぎる気がして、微妙に感じてしまったり。でも、花火の前で楽しそうにギターを弾く姿はやっぱり微笑ましく、作風自体が楽しい雰囲気で作られているので面白かったです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]