ReDIce RIVAL9月号
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1011]  [1010]  [132]  [131]  [130]  [129]  [1009]  [128]  [1008]  [1007]  [127
2025/05/11 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/14 (Fri)

ライバル9月号を読んだ。
「弟キャッチャー俺ピッチャーで!」。美景戦もクライマックスに。9回2アウトに2点のビハインドから同点に追いついた。個人的には勝ち進むスポーツ漫画はあまり好きではありません。主人公が勝たなくては話になりませんが、勝とうが負けようが試合の過程が面白いのだと思います。結果的に主人公が勝ってしまうようなサクセスストーリーはどうも苦手で・・・、仕方が無いのですけれどね。そうしないと話が終わってしまいますから・・・。次号の展開に期待します。
「MAGiCO」。共に天才がチームにいる同士の対戦。ようやく撫高が得点する。片倉と伊達のコンビと脇坂の対決はどうなるのか、まだ後半が残っているので試合展開に期待です。
「BUSTER KEEL!」。黒切戦が終わって、怪我だらけの一行。力の無さを痛感した一行は修行に踏み切り、師匠とする人の元へ向かう。修行は無事に行われるのか、そして新たな力を身に付けることができるのか。これから面白くなりそうです。
「AKATSUKI -朱憑-」。昇位戦が開始しました。筆記試験が終わり、実戦に。参加者12名の中には色々な人がいるようで、どうやら一筋縄ではいかない様子。霧叉と比々希は位之弐斬医士になれるのか。早くも波乱万丈な展開に、今後も目が離せません。
「禍霊ドットコム」。割と好きだったのだけど、この漫画。最終回でした。マガツヒドットコムと駆人の戦いを最後まで見たかったけれども、終わってしまってはしょうがないですね。残念です。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]