日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2009/08/16 (Sun)
狼と香辛料の3巻を読みました。
逃亡劇も佳境に突入のこの巻ですが、原作及びアニメを見ていない私にとってはとても面白く読めました。話は原作の小説の1巻のクライマックスまでと2巻の始めまでを収録しているようです。
とにかくストーリーが面白くて、次から次へと先が楽しみな展開で良かったです。メディオ商会の追っ手、ホロの変身、居なくなるホロ、新たな旅路、新キャラの登場などなど・・・。
この漫画の魅力は原作のストーリーの良さもありますが、絵柄がとても良いと思います。あくまで個人的にですが・・・。登場人物の表情の描写が上手く、物語を盛り上げてくれる演出をしています。
そして最後のBonus Trackが良かった。こういうおまけマンガが割りと好きなのです。
逃亡劇も佳境に突入のこの巻ですが、原作及びアニメを見ていない私にとってはとても面白く読めました。話は原作の小説の1巻のクライマックスまでと2巻の始めまでを収録しているようです。
とにかくストーリーが面白くて、次から次へと先が楽しみな展開で良かったです。メディオ商会の追っ手、ホロの変身、居なくなるホロ、新たな旅路、新キャラの登場などなど・・・。
この漫画の魅力は原作のストーリーの良さもありますが、絵柄がとても良いと思います。あくまで個人的にですが・・・。登場人物の表情の描写が上手く、物語を盛り上げてくれる演出をしています。
そして最後のBonus Trackが良かった。こういうおまけマンガが割りと好きなのです。
PR
この記事にコメントする