ReDIce デッドマン・ワンダーランド
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[141]  [1018]  [140]  [1017]  [1016]  [139]  [138]  [137]  [136]  [1015]  [135
2025/05/12 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/06 (Sun)

デッドマン・ワンダーランドの1巻と2巻を読みました。
最新刊の6巻の表紙を見て良いなぁと思い、取りあえず1・2巻を買ったわけですが、なんか見た事がある画だなとか思ったら、エウレカ描いてる人と一緒なのね。なんかアニメ化もされるみたいだし、読む前から興味津々でした。
内容は結構重い感じのストーリーのようですね。舞台は囚人の収容所というこですが、よく人が死にます。ダークですね。不幸にも犯罪者となり、理不尽な世界を思い知らせる主人公。その主人公はそこの囚人で血の能力者となり、能力者同士の戦いに身を置く。そんな物語を独特のテンションで描いて表現している作品。能力の媒体が血だけというのがいいですね。今のところですが・・・。下手にバリエーションがあるよりも限定されている方が好きかも知れない。
1・2巻しか読んでいないので今後の展開次第ではどうなるか分かりませんが、とりあえず面白かったので残りの3~6巻も購入して読みたいと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< CHEMISTRY        HOME       DDS2 >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]