日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2009/08/30 (Sun)
レッドアリーマー魔界村外伝をプレイしました。
ゲームボーイソフトで発売された作品。RPG要素を含むアクションゲームです。主人公のレッドアリーマーがマップ上を移動してアイテムを拾ったり、街で住人と会話をしたりしてストーリーを進めていくゲーム。フィールドのエンカウントでの敵との戦闘とダンジョンに入った後はアクションゲームになっている。進行していくに連れてレッドアリーマーの能力値も上がっていき、ジャンプ力や飛行時間の向上や、技が増えたりします。
アクションゲームに慣れている人は結構簡単にクリア出来るみたいですが、私は何故かクリアできません。ゲームは好きなんですけど、どうやら下手なようで・・・。色々なゲームがクリアできずに諦めて放置されていきました。このゲームはその一つですが、先日SFCを出したついでにスーパーゲームボーイでやってみようと思ってプレイしたわけですが、やっぱりダメでした・・・。
このゲーム今になって気が付いたけど、結構音楽が良い。いい感じに雰囲気が出ていて、世界観が表現できているように思います。
ゲームボーイソフトで発売された作品。RPG要素を含むアクションゲームです。主人公のレッドアリーマーがマップ上を移動してアイテムを拾ったり、街で住人と会話をしたりしてストーリーを進めていくゲーム。フィールドのエンカウントでの敵との戦闘とダンジョンに入った後はアクションゲームになっている。進行していくに連れてレッドアリーマーの能力値も上がっていき、ジャンプ力や飛行時間の向上や、技が増えたりします。
アクションゲームに慣れている人は結構簡単にクリア出来るみたいですが、私は何故かクリアできません。ゲームは好きなんですけど、どうやら下手なようで・・・。色々なゲームがクリアできずに諦めて放置されていきました。このゲームはその一つですが、先日SFCを出したついでにスーパーゲームボーイでやってみようと思ってプレイしたわけですが、やっぱりダメでした・・・。
このゲーム今になって気が付いたけど、結構音楽が良い。いい感じに雰囲気が出ていて、世界観が表現できているように思います。
PR
この記事にコメントする