ReDIce Steins;Gate 2話
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1303]  [1302]  [1301]  [1300]  [1299]  [1297]  [1298]  [1296]  [1295]  [1294]  [1293
2025/05/10 (Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/04/14 (Thu)

シュタインズ・ゲートの2話を無料配信で観ました。
うん、オカリンは凄いな躊躇うことなく偽名で名乗る。鳳凰院凶真だっけ?その役になりきれる感じ、良いね。牧瀬に打ち負かされたみたいだけど。今回は登場人物が増えましたね。ルカ君は何者かはまだ分からないけど、巫女服着たお祓いができる子みたい。オカリンが「だが、男だ」を4回言ったけど、アレで男ですか、そうですか…。フルネームは【うるしばらるか】だっけかな。次に登場は【あまねすずは】。頑張ってキャラの名前を覚えないとな。阿万音はミスターブラウンの店にアルバイトの面接に来た女の子。このキャラもまだ立ち位置は分からない。ってか、ミスターブラウンって呼ばれてるんだ、店長。ん?1話でも言ってたような気もするな。まぁ、いいか。家賃をネタにされるとオカリンは弱いみたいね。でも、オカリンの笑い方は好きだな。その次は【きりゅうもえか】でいいのかな?名前上手く聞き取れなかった。オカリンに「うぇいうぇいうぇい!」って引き止められた彼女は、どうやらある古いPCの情報を求めている様子。オカリンを写真で脅すけど、何の変哲も無い写真で取引に応じるオカリンもなんか凄い。【横暴飲今日ま】とオカリンの名前を間違える彼女は、物静かそうなキャラだけどメールだとテンションが高い様子。探し物のPCは後で重要な役割出てくるのかな?最後の新キャラは【フェイリス】。まゆしぃのバイト先にいる娘でダルが気に入っているみたい。オカリンが親しそうに話していれば「許さない。絶対にだ。」ってセリフも出るって訳ですね。それと、まゆしぃはカツラよりも地毛の方が良いね。そして、やっぱりダルは良いキャラしてる。
今回の新たな情報は、ジョン・タイターの情報が消えた。ダルは言った。「ジョン・タイターって、誰ぞ?」これはどういうことかな?布石っぽいのあったかな。んで、ゲルバナ。やっぱ意味があったか。オカリン曰く、「ゲルバナは分子レベルでズタズタだということが判明した」らしい。ダルの「一本で良いだろ常孝」でもぎ取ったバナナが電話レンジに入れた後に消えてしまった。「クーリングオフを発動させろ!」「自演乙」のやり取りの後に見た物は、もぎ取ったバナナがゲルバナの状態で房に戻った姿。って、なんだ?怖っ!電話レンジって一体なんぞ?バナナが戻るだけならまだしも、ゲルバナの状態でってことは、時間経過した情報を持ったまま過去に戻るってこと?ん~、やっぱりまだ全然世界観が把握出来ていないな。最後の牧瀬の登場で本格的にストーリーが動き出す感じがするから、次回も期待大です。「シモ~ンヌ!」

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 日常 3話        HOME       花咲く 1話 >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]