日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
アクセス解析
2012/01/17 (Tue)
今年観ていた秋アニメ其の弐「真剣で私に恋しなさい!!」。全く観る気が無かった作品ですが、観始めたら何でか最後まで観てしまった作品。
まあ何か説明し難い作品です。個人的には。何か戦っているんだよなぁ。で、生身の人間がやたらと強いっていう設定。そんなのはあまり気にしないで観る作品なのでしょうね。エロを自重することなく取り入れた演出(っていっても京くらいだけど・・・)を入れながら馬鹿げたストーリーで展開していくあたり、深く考えないで観る作品。だと思っていたのに後半戦は微妙なシリアス路線に走るという・・・。ベクトル間違っていないか?と突っ込みたくなった。まぁシリアスの中にもギャグを入れているから完全に方向転換したわけじゃないけど、その中途半端な感じがまた受け入れ難かったんでしょうね・・・個人的に・・・。
それでも最後まで観たのはまゆっちのキャラが好きだったから。それ以外には特に好きな要素があまりなかったかなぁ・・・。
まあ何か説明し難い作品です。個人的には。何か戦っているんだよなぁ。で、生身の人間がやたらと強いっていう設定。そんなのはあまり気にしないで観る作品なのでしょうね。エロを自重することなく取り入れた演出(っていっても京くらいだけど・・・)を入れながら馬鹿げたストーリーで展開していくあたり、深く考えないで観る作品。だと思っていたのに後半戦は微妙なシリアス路線に走るという・・・。ベクトル間違っていないか?と突っ込みたくなった。まぁシリアスの中にもギャグを入れているから完全に方向転換したわけじゃないけど、その中途半端な感じがまた受け入れ難かったんでしょうね・・・個人的に・・・。
それでも最後まで観たのはまゆっちのキャラが好きだったから。それ以外には特に好きな要素があまりなかったかなぁ・・・。
PR
この記事にコメントする

