日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2012/01/19 (Thu)
今年観ていた秋アニメ其の参「ベン・トー」。最近のアニメは原作を知らない物が多くて、この作品もやっぱり原作は知らないわけで、いつも通りタイトルと絵柄で視聴するかどうか選んだら、選ばないであろう作品なのだが、とりあえず観始めてみたら思いの外おもしろかったので、全話視聴するに至った作品。
主人公は高校生。スーパーの半額弁当を巡る戦いに彼は足を踏み入れることになる。半額弁当を勝ち取る為に己の拳のみで戦う戦士「オオカミ」。激闘の末に半額弁当を手にするのは誰か?オオカミ同士の戦いが今夜もスーパーで繰り広げられる。
単に半額になったスーパーの弁当を殴りあいで勝ち取るという話。暴力事件にもならないし、警察も出てこないが、それは気にしない。気にしてはいけない。
設定はなんか微妙な気がしたけど、このくらい馬鹿げた内容の作品は深読みとかする必要が無くて気兼ね無く見れるのが良い。特に好きなキャラとかいなかったけど、作品自体が気に入ったのかストーリーが気に入ったのか、最後まで楽しんで観れた。強いて言うなら茶髪が好きです。顔が映らなかったけど。白粉と白梅のキャラも中々に濃かった。特に白粉は声優さんが良い仕事してた気がする。
タイトルが弁当の名前だったけど、途中からなんか可笑しくなっていったな。長かったり、ポカリだったり。面白かったけど2期は無くてもいいかな。満足してしまった感がありますね。でも、もし2期があったらまた視聴するのでしょうけどね。
主人公は高校生。スーパーの半額弁当を巡る戦いに彼は足を踏み入れることになる。半額弁当を勝ち取る為に己の拳のみで戦う戦士「オオカミ」。激闘の末に半額弁当を手にするのは誰か?オオカミ同士の戦いが今夜もスーパーで繰り広げられる。
単に半額になったスーパーの弁当を殴りあいで勝ち取るという話。暴力事件にもならないし、警察も出てこないが、それは気にしない。気にしてはいけない。
設定はなんか微妙な気がしたけど、このくらい馬鹿げた内容の作品は深読みとかする必要が無くて気兼ね無く見れるのが良い。特に好きなキャラとかいなかったけど、作品自体が気に入ったのかストーリーが気に入ったのか、最後まで楽しんで観れた。強いて言うなら茶髪が好きです。顔が映らなかったけど。白粉と白梅のキャラも中々に濃かった。特に白粉は声優さんが良い仕事してた気がする。
タイトルが弁当の名前だったけど、途中からなんか可笑しくなっていったな。長かったり、ポカリだったり。面白かったけど2期は無くてもいいかな。満足してしまった感がありますね。でも、もし2期があったらまた視聴するのでしょうけどね。
PR
この記事にコメントする