日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2010/11/15 (Mon)
侵略!イカ娘の6話を無料配信で観ました。今回は1発目が良かったかな。
ヒーローショー会場。黒タイツ軍団の登場から、能面ライダーとの戦闘になっていく。しかし、キモいな能面ライダー。この話でようやくOPに出ている変な能面キャラの素性が分かった。その後の能面ライダーVSイカ魔人の戦いに一番熱くなっていたのは、言うまでもなくイカ娘。イカ娘の暴走により、イカ魔人が優勢な雰囲気になったヒーローショー。そこに能面ライダー般若が登場して・・・。
しかし、能面ライダー。作中ではちゃんとOPが作られて、TV放送していた。OPタイトルロゴを見ると、「NO MASK RIDER」って書いてあった。
2つ目は数学。難解な数学の問題をあっさりと解いてしまうイカ娘。でも、その凄さを周りに分かってもらえない様子。しかし、イカ娘式の計算論理は人類の想像を凌駕していたとだけ言っておこう。
3つ目は何とも言えない話。面白いけど、説明するとなると難しい。要は好意を寄せるベクトルが繋がっていく話。
見続けているイカ娘。私も随分と侵略されたものだな。次回が楽しみでしょうがない。
ヒーローショー会場。黒タイツ軍団の登場から、能面ライダーとの戦闘になっていく。しかし、キモいな能面ライダー。この話でようやくOPに出ている変な能面キャラの素性が分かった。その後の能面ライダーVSイカ魔人の戦いに一番熱くなっていたのは、言うまでもなくイカ娘。イカ娘の暴走により、イカ魔人が優勢な雰囲気になったヒーローショー。そこに能面ライダー般若が登場して・・・。
しかし、能面ライダー。作中ではちゃんとOPが作られて、TV放送していた。OPタイトルロゴを見ると、「NO MASK RIDER」って書いてあった。
2つ目は数学。難解な数学の問題をあっさりと解いてしまうイカ娘。でも、その凄さを周りに分かってもらえない様子。しかし、イカ娘式の計算論理は人類の想像を凌駕していたとだけ言っておこう。
3つ目は何とも言えない話。面白いけど、説明するとなると難しい。要は好意を寄せるベクトルが繋がっていく話。
見続けているイカ娘。私も随分と侵略されたものだな。次回が楽しみでしょうがない。
PR
この記事にコメントする