ReDIce BLAZBLUE OST
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1200]  [1199]  [1198]  [1197]  [1196]  [1195]  [1194]  [1193]  [1192]  [1191]  [1190
2025/05/11 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/11/09 (Tue)

BLAZBLUE

のSound Track

BLAZBLUE ORIGINAL SOUNDTRACK

石渡太輔をサウンドプロデューサーに迎えた

ブレイブルーのサウンドトラック

捨て曲無しと言わんばかりの曲が揃い踏みです

基本メタルを基調としたロックが主な楽曲が多いですが

実に幅広いジャンルを取り入れて収録されている

アーケード版の楽曲を全て収録した今作は

2枚組み計29曲構成となっている

曲目は

Disc-1
1 Calamitytrigger (オープニング曲)
2 Rebellion (ラグナ テーマ曲)
3 Lust SIN (ジン テーマ曲)
4 Bullet Dance (ノエル テーマ曲)
5 MOTOR HEAD (テイガー テーマ曲)
6 Catus Carnival (タオカカ テーマ曲)
7 Queen of rose (レイチェル テーマ曲)
8 Thin RED Line (アラクネ テーマ曲)
9 烈風 (バング テーマ曲)
10 Oriental Flower (ライチ テーマ曲)
11 Marionette Purple (カルル テーマ曲)
12 The road to hope. (スタッフロールA)

Disc-2
1 Under Heaven Destruction (ラグナ VS ジン テーマ曲)
2 Imperial Code (ジン VS ノエル テーマ曲[図書館のテーマ])
3 White Requiem (レイチェル VS ラグナ テーマ曲)
4 Weak Executioner (アラクネ VS ライチ テーマ曲)
5 SUSANOOH (白面 テーマ曲)
6 Open The Gate (ニュー 出現デモ)
7 Awakening The Chaos (ニュー テーマ曲)
8 Black Onslaught (ボスラグナ テーマ曲)
9 Blood Pain (同キャラ VS テーマ曲)
10 Limited Again (スタッフロールB)
11 nocturne (タイトル画面)
12 Blue beating (キャラクター選択画面)
13 VS (VS表示画面)
14 Challenger (乱入画面)
15 Winner (勝利画面バストアップ)
16 Continue (コンティニュー画面)
17 Game over (ゲームオーバー)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]