日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2011/04/30 (Sat)
デッドマン・ワンダーランドの2話を無料配信で観ました。
原作、少しうろ覚えなんだが、アニメは少し違うよね。アザミ居ないし。アニメの尺と話数に合わせてオリジナルな展開もアリな感じなのかな?まだ2話目だし、大きく話の軸がずれたわけじゃないし、主人公目線の流れは同じ・・・かな?
首の輪とキャンディの重要性と、CPの仕組みが分かった今話。シロのキャラが自分のイメージど少し違っていたことに違和感を覚えるが、これはこれで可愛いので良しとしよう。その内に慣れるのだろうから。次回も観ることは決定事項だが、次回までに一度原作を読み返してみるのも良いかも知れない。細かい部分での展開や演出の違いを見つけながら観るのも、また一興であるだろう。
原作、少しうろ覚えなんだが、アニメは少し違うよね。アザミ居ないし。アニメの尺と話数に合わせてオリジナルな展開もアリな感じなのかな?まだ2話目だし、大きく話の軸がずれたわけじゃないし、主人公目線の流れは同じ・・・かな?
首の輪とキャンディの重要性と、CPの仕組みが分かった今話。シロのキャラが自分のイメージど少し違っていたことに違和感を覚えるが、これはこれで可愛いので良しとしよう。その内に慣れるのだろうから。次回も観ることは決定事項だが、次回までに一度原作を読み返してみるのも良いかも知れない。細かい部分での展開や演出の違いを見つけながら観るのも、また一興であるだろう。
PR
この記事にコメントする