日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2010/10/19 (Tue)
アホリズムの6巻を読みました。これまた久し振りに読んだ作品なもので、どこまで話が進んでいたかなと思い出しながら、読み始めました。どうやら、朝長編終了後からの話の様子。
黄葉もようやく起きて、新章に突入です。理事長にちょっかいを出しに行く話みたいですね。そして、なんだか面倒臭そうなキャラが増えたな。一筋縄じゃいかないのがセオリーな展開で、やはり黄葉がピンチ状態。文字の新しい使い方を覚えたけど、付け焼き刃でどこまで戦えるのか。ってトコなんだけど、広末がこのまま終わりってことはないですよね?思わせ振りな感じで出番終了じゃ悲しすぎる。
今巻は番外編が良いな。日向と美濃の過去が見れる話がナイス。後は、普段は見れない普通の学生生活みたいな話が、蝕とか今までの話とギャップがあって好き。
次巻は展開的に盛り上がりを見せる巻だと思うので、続きが楽しみです。
黄葉もようやく起きて、新章に突入です。理事長にちょっかいを出しに行く話みたいですね。そして、なんだか面倒臭そうなキャラが増えたな。一筋縄じゃいかないのがセオリーな展開で、やはり黄葉がピンチ状態。文字の新しい使い方を覚えたけど、付け焼き刃でどこまで戦えるのか。ってトコなんだけど、広末がこのまま終わりってことはないですよね?思わせ振りな感じで出番終了じゃ悲しすぎる。
今巻は番外編が良いな。日向と美濃の過去が見れる話がナイス。後は、普段は見れない普通の学生生活みたいな話が、蝕とか今までの話とギャップがあって好き。
次巻は展開的に盛り上がりを見せる巻だと思うので、続きが楽しみです。
PR
この記事にコメントする