ReDIce ガキ使罰ゲーム
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1088]  [251]  [250]  [1087]  [1086]  [249]  [1085]  [248]  [247]  [1084]  [246
2025/05/10 (Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/05/05 (Wed)

最近の更新率低下はマンガもアニメも、ましてや映画もほとんど観ていなかった状況によるもので、身の回りの忙しさや、その他の理由が在った訳ではないのです。では、何をしていたかというと・・・。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!のDVDをずっと観てました。こういったお笑い・バラエティのDVDを観るのは、個人的には凄く稀な事なのですが、友人に貸して頂いたので、短期集中と言うことで日々少しずつ見ていきました。こういうジャンルはTVとかではよく観ていて、むしろ好きなのですが、DVD化された作品を観るのは今まで無かった事。DVDコーナーに行くと、アニメの所ばかり見てしまうので・・・。
今回観たのは
「絶対に笑ってはいけないホテルマン24時」(TV録画Ver.)
「浜田・山崎・遠藤 絶対に笑ってはいけない警察24時!!」
「絶対に笑ってはいけない高校(ハイスクール)」
「浜田・山崎・田中 絶対笑ってはいけない温泉宿 1泊2日の旅 in 湯河原」
「松本チーム絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅 !」
「松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅 !」
「浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ !」
の罰ゲーム7作品。元々、笑ってはいけないシリーズを観たことが無いから観たいって言って借りたので、他の企画物やトーク集は借りてません。と言うより友人が持って無かった。「絶対に笑ってはいけない病院24時」や「絶対に笑ってはいけない新聞社24時」も観たかったのですが、友人が「どっかいったみたいで見つからない」との事でしたので断念。
2日に1回のペースで観ていったでしょうか、約2週間で観終える事ができました。夜に部屋で一人、クスクスと笑いながら時に爆笑する私の姿は、客観的に見たら妖しかった事でしょう。ですが、面白い物は面白いんですよね。内容を事細かに書いていくと、そりゃもうネタが多くてキリが無いので、1作品観終える度にブログに書こうと思いながらも自重した訳ですが、たまにはこんなお笑いライフも良いなと思いながら観ていました。笑うって良い事ですね。
個人的には「松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅 !」と「浜田・山崎・田中 絶対笑ってはいけない温泉宿 1泊2日の旅 in 湯河原」が面白かったですね。これだけ観たのだから、今回逃した残りの「絶対に笑ってはいけない病院24時」「絶対に笑ってはいけない新聞社24時」は元より、トーク集等も機会があれば見てみたいです。



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]