ReDIce 星の夜の脈の音の
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1427]  [1426]  [1425]  [1424]  [1423]  [1422]  [1421]  [1420]  [1419]  [1418]  [1417
2025/05/10 (Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/02/15 (Wed)

nano.RIPE

の1st Album

星の夜の脈の音の

アニメ「花咲くいろは」の主題歌「ハナノイロ」で知ったバンド

この曲がとても気に入って他の曲も聴きたいと思いアルバム発売を待っていました

去年の10月発売だったかなそれから定期的に聴いてます

ノスタルジックだけどポップで爽やかな心地良いギターロック

爽快で叙情的でとても聴き易い楽曲ばかりで良いです

バリエーションは少なく感じますがそれを補うだけの魅力があります

ボーカルの声が少し癖のある感じで若く聞こえてしまうけど

それも含めて一つの世界観を構築していると思う

曲目は

1 セラトナ
2 ハナノイロ
3 雨を待つ
4 15秒
5 ハイリープ
6 面影ワープ
7 ハッチ
8 星の夜の脈の音の
9 フラッシュキーパー
10 ノクチルカ
11 パトリシア
12 細胞キオク
13 世界点
14 てのひらのマリー

「ハナノイロ」が一番好きです

アニメ観ていた時も思っていたけど作品に合っていた曲だったと感じます

聴くとアニメのシーンが蘇ってきます

勿論アニメ主題歌としての評価だけでなく楽曲自体が好きなので

一番好きな曲になる訳ですがアルバム通して捨て曲は無いです

歌詞や曲調も好きですがベースラインが好きですね

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 二拾九曲目 其ノ一        HOME       P4 OST >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]