ReDIce Steins;Gate 13話
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1367]  [1368]  [1366]  [1365]  [1364]  [1363]  [1362]  [1361]  [1359]  [1358]  [1360
2025/05/10 (Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/06/30 (Thu)

シュタインズ・ゲートの13話を無料配信で観ました。

ヽ(*゚Д゚)ノカイバー

アバンは前回の復習からか。期待も虚しく、まゆしぃは・・・。オカリンの怒りは最高潮に達するが、打つ手無しの状況。だが、ここで来た、戦士。って、おい・・・強いじゃないか。

「42・・ブラウン管・・点灯済み」

このシーン好き。暗号みたいに言うことで敵に悟らせずに、その後はチームプレーでタイムリープぶっつけ本番!

「飛べよぉぉぉぉ!!!」

で、OP。やべぇ・・・面白ぇ。どうなっていくのか凄い気になる。緊迫した展開、やっぱ良いわ。

過去回想。まゆしぃがオカリンの人質になる件が描かれる。

タイムリープ成功

現状を把握するのに少々荒い物言いになるオカリン。

「なんなのよ、藪から棒に」

まゆしぃを探して奔走するオカリン。説明も無しにラボメンに評議会の中止を告げる。全てはまゆしぃを死なせない為。そして、助手の感の良さ、惚れるね。

「岡部、変な事はしないでね」

御茶ノ水へ向かう鈴羽とナエ。ようやく見つけたまゆしぃ。タイムリープ前同様に電車は止まっている。急いで逃げようとする所に追っ手が、そして・・・

次こそはと、またも奔走するオカリン。今回は事前にラボメンに説明するオカリン。少々苦しい理由で怪しいが。違う形でまゆしぃに会える事ができたオカリン。あ、ルカ子がめっちゃ可愛い。今度は直接地下鉄を目指すオカリン。途中で助手からのメール、今回も助手の感は良いようだ。向かった地下鉄は御茶ノ水駅。駅のホームでの雰囲気が・・・どうにも同じ結果を引き起こすようにしか思えない。で、ナエか・・・鈴羽が御茶ノ水に買い物に行くのに送って行くって言ってたもんな。ナエの表情が・・・怖い・・・。

過程が変われども結果は変わらない。まゆしぃの死は不変の事実として成り立ってしまうのか。オカリンはこのループから抜け出す事が出来るのか。今後の2クール目の展開に超絶期待です。

考えた予想としてはストーリーの最初までオカリンが戻れるようになって、結果としてタイムリープマシンを完成に持っていくことができた紅莉栖のラボでの功績を消すために、オカリンが紅莉栖を殺すという結末。それならば、殺すよりも先に、1話で紅莉栖が言っていた話し掛けようとしたオカリンが居るなら、1回は紅莉栖を助けに行った後で殺すという感じ。これで、話を1話の叫び声とその後の紅莉栖の死に直結させる。なんか推理にムラがある気がするが、今はこれで。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]