日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2011/02/26 (Sat)
Rio RainbowGate!の8話を観ました。
対戦相手はキングなのにタイトルはエース。キングが負けるの前提ですか?でも、まぁ、あれじゃキングが負けてもしょうがない。勝てる要素がないもの。
勝負に勝ってもリナを取り戻すことができなかったリオ。て言うか、リナどころか敵も味方も観客もいなくなってる。ここにきてリオを放置するという、なんというミステリー。
ようやく真相?に近付いてきたこの話。エースの招待は・・・やっぱりこの人でしたか。勝負はポーカー。って久々にまともなギャンブルでの勝負。今までよく分からないイメージみたいなのが、勝負の最中に出てきて、単なる演出かと思っていたけど、なんかロールルーラーっていう能力だったみたいね。この作品の方向性が余計に分からなくなったけど。そして、壮絶な心理戦?のお陰で倒れてしまうリオ。相手はロイヤルストレートフラッシュだったから、元より勝ち目は無かったみたいだけど。
ツッコミ所満載のこの作品。何処に向かい、どう締め括るのか。読めない作品です。
対戦相手はキングなのにタイトルはエース。キングが負けるの前提ですか?でも、まぁ、あれじゃキングが負けてもしょうがない。勝てる要素がないもの。
勝負に勝ってもリナを取り戻すことができなかったリオ。て言うか、リナどころか敵も味方も観客もいなくなってる。ここにきてリオを放置するという、なんというミステリー。
ようやく真相?に近付いてきたこの話。エースの招待は・・・やっぱりこの人でしたか。勝負はポーカー。って久々にまともなギャンブルでの勝負。今までよく分からないイメージみたいなのが、勝負の最中に出てきて、単なる演出かと思っていたけど、なんかロールルーラーっていう能力だったみたいね。この作品の方向性が余計に分からなくなったけど。そして、壮絶な心理戦?のお陰で倒れてしまうリオ。相手はロイヤルストレートフラッシュだったから、元より勝ち目は無かったみたいだけど。
ツッコミ所満載のこの作品。何処に向かい、どう締め括るのか。読めない作品です。
PR
この記事にコメントする