ReDIce 神様ドォルズ
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1433]  [1432]  [1431]  [1430]  [1429]  [1428]  [1427]  [1426]  [1425]  [1424]  [1423
2025/05/10 (Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/04/29 (Sun)

神様ドォルズを観ました。2011年の夏アニメですね。原作は1巻を読んだだけで、読む気が無くなってしまったのか2巻以降は読んでいません。ですが、アニメの1話を無料配信で観た時は面白そうと思って、ずっと観たいと思っていた作品です。
全13話。最初は面白い。キャラが段々と増えていくにつれて展開に期待感が持てるストーリー。隻と案山子が増えていくと、途中で案山子の名前が分からなくなってしまった。どの隻の案山子がどれなのかって感じで。隻の名前はすんなり覚えれたのだけれど。徐々に緊迫した展開になってきて面白みを増していくのでけれど、後半にいくにつれて内容が駆け足気味になっていった感じで物足りなく思ってしまったのは否めない。もっと物語の背景を描いて欲しかった気がします。原作未読だから何とも言えない部分はあるけども。
でも、面白かった。最終回が色々と放置したままで終わってしまったのが残念に思います。と言うよりも、これは2期がある終わり方のような気が・・・。とにかく不完全燃焼なエンディングでした。2期があれば是非とも観たい作品です。
後は主題歌。OPもEDもどちらも好きです。やっぱり石川智晶の曲は良いな。3rd Album「この世界を誰にも語らせないように」が発売されたから、購入しようか迷っていたりします。






拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 歌詞43        HOME       2012年 冬アニメ >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]