日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2011/05/07 (Sat)
デッドマン・ワンダーランドの3話を無料配信で観ました。
結局、原作を読み返さないで迎えた第3話。今回は物語のメインに入っていく繋ぎの話かな。キャンディを食べないと死を迎えてしまうガンタ。挑戦したドッグレースの結果は参加賞のあんパンになったキャンディを手に入れることができなかったガンタは自分の命が終える時を待つしかなかった。だが、そんな彼の命を繋ぎ止める人物が現れます。キャンディを手に入れたガンタは、その背景にある何人かの思惑を知る由はなかったと。
画して命拾いしたガンタ。自分が手に入れてしまった能力の存在に気付き始めます。そして、赤い男がいる噂を聞いてしまったガンタはG棟に向かう事に。G棟、それは隠された場所。本来A~Fの棟で構成されているデッドマンワンダーランド。監守長も知らないその場所は何処なのか?どうしようと思ったら、シロが知ってた。ガンタには何かある。そう感じ取った監守長はガンタを捕まえようとする。で、そこで使うはデカイロボ。でも、捕まえるどころか、一発で死を迎えてしまうような攻撃ばかりする。それじゃとにかく逃げるしかない。追われるガンタ、案内するシロ、巻き込まれたヨウ。頑張って逃げるけど、チェックメイトな状況になってしまう。ガンタは自分が得た能力を使ってロボに対抗しようとするが、それがどういったもので、どうやって使う能力かは、まだ全然分からないから使えない。そこでロボを倒しに現れるズッパシが口癖の人物が登場して今回は終了。
所々で暗すぎるシーンがあるようです。眼を凝らして見ても、何が映っているのか、ほとんど分からない。キャラの声だけで、動きが見えないのは残念です。次回はどうでしょうか?G棟に着いたガンタ一行は、本当のデッドマンワンダーランドを知っていく事となります。展開がどう繰り広げられていくか、そこに注目して観ていきます。
結局、原作を読み返さないで迎えた第3話。今回は物語のメインに入っていく繋ぎの話かな。キャンディを食べないと死を迎えてしまうガンタ。挑戦したドッグレースの結果は参加賞のあんパンになったキャンディを手に入れることができなかったガンタは自分の命が終える時を待つしかなかった。だが、そんな彼の命を繋ぎ止める人物が現れます。キャンディを手に入れたガンタは、その背景にある何人かの思惑を知る由はなかったと。
画して命拾いしたガンタ。自分が手に入れてしまった能力の存在に気付き始めます。そして、赤い男がいる噂を聞いてしまったガンタはG棟に向かう事に。G棟、それは隠された場所。本来A~Fの棟で構成されているデッドマンワンダーランド。監守長も知らないその場所は何処なのか?どうしようと思ったら、シロが知ってた。ガンタには何かある。そう感じ取った監守長はガンタを捕まえようとする。で、そこで使うはデカイロボ。でも、捕まえるどころか、一発で死を迎えてしまうような攻撃ばかりする。それじゃとにかく逃げるしかない。追われるガンタ、案内するシロ、巻き込まれたヨウ。頑張って逃げるけど、チェックメイトな状況になってしまう。ガンタは自分が得た能力を使ってロボに対抗しようとするが、それがどういったもので、どうやって使う能力かは、まだ全然分からないから使えない。そこでロボを倒しに現れるズッパシが口癖の人物が登場して今回は終了。
所々で暗すぎるシーンがあるようです。眼を凝らして見ても、何が映っているのか、ほとんど分からない。キャラの声だけで、動きが見えないのは残念です。次回はどうでしょうか?G棟に着いたガンタ一行は、本当のデッドマンワンダーランドを知っていく事となります。展開がどう繰り広げられていくか、そこに注目して観ていきます。
PR
この記事にコメントする