日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2011/02/03 (Thu)
とある魔術の禁書目録2の16話を無料配信で観ました。
イタリア編が終わりのようです。今回は3話構成でした。大覇星祭編が長かったせいか短く感じました。さて、アンジェレネがやられてからの展開な今回。アニェーゼを助けるべく皆が頑張る。と思ったら、当麻さん以外の活躍はほとんど見られなかったな。天草式をもっとクローズアップしてほしかったです。代わりにオルソラのセリフが多かったのは良かったけど、今回のイタリア編は戦闘シーンでもっと臨場感を出して欲しかった。まともな戦闘シーンは当麻さん以外はあまり映ってなかった気がします。その当麻さんもなんか手品みたいに簡単に相手の魔術を消しちゃうから、いや、元から消せる設定なんだけども、軽すぎるっていうか何と言うか、緊張感に欠ける感じかな、これ楽勝じゃないって思ってしまったり。
それよりもインデックスさん。折角ついてきたのに囮役。せめて頑張って凌いでるシーンくらい映して欲しかったなぁ。まぁ最後はご機嫌なインデックスさんでしたけども。
ラストに登場の神裂。ねーちん可愛いな。土御門のフリがあってこその、ねーちんのリアクションだけど、ストーリー上この部分要るかな。オルソラがアニェーゼつれて帰ってくるシーンの前フリなんだろうけど。まぁ、可愛いから良いか。
次回予告を見るとなんか登場人数が大勢のようですね。ラストオーダーとアクセラレータもいたような気がするので、次回が楽しみなんだな。
イタリア編が終わりのようです。今回は3話構成でした。大覇星祭編が長かったせいか短く感じました。さて、アンジェレネがやられてからの展開な今回。アニェーゼを助けるべく皆が頑張る。と思ったら、当麻さん以外の活躍はほとんど見られなかったな。天草式をもっとクローズアップしてほしかったです。代わりにオルソラのセリフが多かったのは良かったけど、今回のイタリア編は戦闘シーンでもっと臨場感を出して欲しかった。まともな戦闘シーンは当麻さん以外はあまり映ってなかった気がします。その当麻さんもなんか手品みたいに簡単に相手の魔術を消しちゃうから、いや、元から消せる設定なんだけども、軽すぎるっていうか何と言うか、緊張感に欠ける感じかな、これ楽勝じゃないって思ってしまったり。
それよりもインデックスさん。折角ついてきたのに囮役。せめて頑張って凌いでるシーンくらい映して欲しかったなぁ。まぁ最後はご機嫌なインデックスさんでしたけども。
ラストに登場の神裂。ねーちん可愛いな。土御門のフリがあってこその、ねーちんのリアクションだけど、ストーリー上この部分要るかな。オルソラがアニェーゼつれて帰ってくるシーンの前フリなんだろうけど。まぁ、可愛いから良いか。
次回予告を見るとなんか登場人数が大勢のようですね。ラストオーダーとアクセラレータもいたような気がするので、次回が楽しみなんだな。
PR
この記事にコメントする