日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
アクセス解析
2011/01/02 (Sun)
おとめ妖怪ざくろの13話を無料配信で観ました。今回で最終回を迎えたこの作品。面白かったですね。2期やらないかな。
最終局面を迎えた最終回。燃え盛る屋敷に戻ったオモダカとそれを追い掛けるアゲマキ一行。ここは、やはり立ちはだかるか女郎蜘蛛。って、ぁあ・・・だいだいがぁ・・・やっぱりそうなってしまったのですね。って、あれ?自然な感じで共闘しちゃってますね。そして、アゲマキがここにきてカッコイイ。だが、まだざくろは起きない。で、強いんでないかい?女郎蜘蛛。ってかアレか、皆の攻撃が基本的に物理攻撃しかないからか。遠距離タイプいないもんなぁ。って、おい、ここで告白ですか?って、それで起きるのですか?なんという展開。嫌いじゃないよ、こういうの。
敵を倒したら脱出。っと、母さま忘れちゃいけない。突羽根の姿はどうやら彼女の子供にだけ違う様に見えていたようです。母さまと共に居ることを選んだオモダカ。そのオモダカなに最期まで仕える百緑。彼等のその後は・・・。どうなったか分からないって感じで終わると思ったのに、最後に出てきてた。
一方、闘いを終えて妖人省に帰ってきた一行。良かったよ、豆蔵・桜・桐の出番がまだあって。しかし、軍人は妖人省を去ることになる。ハナダテ中尉がいなくなった今、陸軍省にとって妖人省は不要な物とされ、妖人省が無くなる方向に話が進んでいた。それぞれがパートナーと感動の別れをして、新たな生活がスタートした。って、そういうオチですか。そうですか、そうですか、めでたしめでたしで終えた最終回ですね。
良い作品でした。時間が経ったらその内もう一回観たいですね。
最終局面を迎えた最終回。燃え盛る屋敷に戻ったオモダカとそれを追い掛けるアゲマキ一行。ここは、やはり立ちはだかるか女郎蜘蛛。って、ぁあ・・・だいだいがぁ・・・やっぱりそうなってしまったのですね。って、あれ?自然な感じで共闘しちゃってますね。そして、アゲマキがここにきてカッコイイ。だが、まだざくろは起きない。で、強いんでないかい?女郎蜘蛛。ってかアレか、皆の攻撃が基本的に物理攻撃しかないからか。遠距離タイプいないもんなぁ。って、おい、ここで告白ですか?って、それで起きるのですか?なんという展開。嫌いじゃないよ、こういうの。
敵を倒したら脱出。っと、母さま忘れちゃいけない。突羽根の姿はどうやら彼女の子供にだけ違う様に見えていたようです。母さまと共に居ることを選んだオモダカ。そのオモダカなに最期まで仕える百緑。彼等のその後は・・・。どうなったか分からないって感じで終わると思ったのに、最後に出てきてた。
一方、闘いを終えて妖人省に帰ってきた一行。良かったよ、豆蔵・桜・桐の出番がまだあって。しかし、軍人は妖人省を去ることになる。ハナダテ中尉がいなくなった今、陸軍省にとって妖人省は不要な物とされ、妖人省が無くなる方向に話が進んでいた。それぞれがパートナーと感動の別れをして、新たな生活がスタートした。って、そういうオチですか。そうですか、そうですか、めでたしめでたしで終えた最終回ですね。
良い作品でした。時間が経ったらその内もう一回観たいですね。
PR
この記事にコメントする