日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2011/12/07 (Wed)
FLOW
の3rd Album
アイル
最近よく聴いている作品です
以前にも記事には書いていたりしますが
簡単に書いていたのでもう一回書くことにしました
FLOWのアルバムでは1番好きなアルバムです
過去に書いたランキング記事では
TOP10内に収録曲が6曲も入っている事態ですから
何にしてもAnswerが兎に角好きな私です
このアルバムは私好みの曲が多いです
それまではそんなに聴いたりしてなかったけど
このアルバムでFLOWが本格的に好きになりました
以来よく聴いているアーティストです
カッコイイ曲が多くて好きです
そんな好きになったキッカケのアルバム「アイル」
収録曲は
1 Answer
2 Re:member (Album Mix)
3 冬の雨音
4 椿
5 Welcome to my misery
6 Carry on
7 COLORS (Album Mix)
8 陽だまり feat. azumi from wyolica
9 Smells like thirty spirit
10 SURVIVE ~mission No.149~
11 NIGHT PARADE by FLOW & HOME MADE 家族
12 Around the world (Album Mix)
13 太陽の唄
14 ありがとう
初回生産限定盤にはDVDが付属していて
[ MUSIC VIDEO ]
1 Answer
2 冬の雨音
3 NIGHT PARADE by FLOW & HOME MADE 家族
4 ありがとう
5 Just do it !!! (未発表曲)
[ LIVE VIDEO from FLOW LIVE TOUR 2007-2008 「アイル」 ]
6 Re:member
7 COLORS
8 Answer
[ BONUS MOVIE ]
9 冬の雨音/NIGHT PARADE By FLOW & HOME MADE 家族 Music Video Making
10 ありがとう Photo Shooting
といった内容になっている
車ではこのDVDを入れっぱなしにして聴いています
好きな曲は
Single曲ではm-1.2.3.7.12.14 (ランキングに入れた曲)
Album収録曲ではm-4.6.10
です
の3rd Album
アイル
最近よく聴いている作品です
以前にも記事には書いていたりしますが
簡単に書いていたのでもう一回書くことにしました
FLOWのアルバムでは1番好きなアルバムです
過去に書いたランキング記事では
TOP10内に収録曲が6曲も入っている事態ですから
何にしてもAnswerが兎に角好きな私です
このアルバムは私好みの曲が多いです
それまではそんなに聴いたりしてなかったけど
このアルバムでFLOWが本格的に好きになりました
以来よく聴いているアーティストです
カッコイイ曲が多くて好きです
そんな好きになったキッカケのアルバム「アイル」
収録曲は
1 Answer
2 Re:member (Album Mix)
3 冬の雨音
4 椿
5 Welcome to my misery
6 Carry on
7 COLORS (Album Mix)
8 陽だまり feat. azumi from wyolica
9 Smells like thirty spirit
10 SURVIVE ~mission No.149~
11 NIGHT PARADE by FLOW & HOME MADE 家族
12 Around the world (Album Mix)
13 太陽の唄
14 ありがとう
初回生産限定盤にはDVDが付属していて
[ MUSIC VIDEO ]
1 Answer
2 冬の雨音
3 NIGHT PARADE by FLOW & HOME MADE 家族
4 ありがとう
5 Just do it !!! (未発表曲)
[ LIVE VIDEO from FLOW LIVE TOUR 2007-2008 「アイル」 ]
6 Re:member
7 COLORS
8 Answer
[ BONUS MOVIE ]
9 冬の雨音/NIGHT PARADE By FLOW & HOME MADE 家族 Music Video Making
10 ありがとう Photo Shooting
といった内容になっている
車ではこのDVDを入れっぱなしにして聴いています
好きな曲は
Single曲ではm-1.2.3.7.12.14 (ランキングに入れた曲)
Album収録曲ではm-4.6.10
です
PR
2011/11/20 (Sun)
更新が滞っていた間に観ていた今年の夏アニメその六「いつか天魔の黒ウサギ」。なんの前知識もなく挑んだ作品です。
これもまた設定が意味不明な作品でありました。中々ストーリーに入り込んでいくことができませんでしたが、途中からこうゆう物なんだ、と細かい事を気にしないで観たら結構面白く観ることができました。ドタバタ学園コメディーとして観ると良いかも知れない。
でも、気に入ったことは気に入ったのですが、何故かこう特筆すべき点が見当たらない感じで、何を書いたら良いものか考えてしまう。とりあえず、月光のキャラが素敵過ぎるということ位かな。テンション高めのストーリーを合間合間に入れていたからか、飽きずに最後まで観れた作品だと思います。
あとは、主題歌がかっこよかった。OPの「Once」とEDの「Strawberry Eyes」が好きですね。
これもまた設定が意味不明な作品でありました。中々ストーリーに入り込んでいくことができませんでしたが、途中からこうゆう物なんだ、と細かい事を気にしないで観たら結構面白く観ることができました。ドタバタ学園コメディーとして観ると良いかも知れない。
でも、気に入ったことは気に入ったのですが、何故かこう特筆すべき点が見当たらない感じで、何を書いたら良いものか考えてしまう。とりあえず、月光のキャラが素敵過ぎるということ位かな。テンション高めのストーリーを合間合間に入れていたからか、飽きずに最後まで観れた作品だと思います。
あとは、主題歌がかっこよかった。OPの「Once」とEDの「Strawberry Eyes」が好きですね。
2011/11/13 (Sun)
更新が滞っていた間に観ていた今年の夏アニメその五「BLOOD-C」。BLOODシリーズが好きなので、期待して観始めた作品でありましたが、個人的には微妙な印象の作品でした。
まず、設定がよく分からなかった。伏線と思われるような部分も見当たらずに、ただ毎週観ていただけな感じです。町は何か不自然な感じで、無機質というか人が居ない。そんな町で主人公が古きものと呼ばれる何かと戦っている。そして、それには何か裏がある。その位の情報しか無くて、町の人が古きものに次々と襲われて犠牲になる。そんな時だけ町の人は現れる。主人公は人々を護ろうと戦おうとする。でも、いつも護れずに戦闘は終わる。
そんな展開の繰り返しが続いて、終盤になってようやく色々な謎が見え始めてきても、どうも盛り上がりに欠ける流れ。そうなんだ、位の感じで驚きにはならない真実。1クールで終えたけど、なにか続きがあるような終わり方で、完全に消化不良な印象の作品でした。来年に劇場版が放映されるからなんだろうけど、もうちょっと起伏のあるストーリー展開にして欲しかった気がします。
唯一、良かったと思えたのは戦闘シーン。主人公と父親の戦闘は気に入っています。でも、それだけでした。来年の劇場版を観るかどうするかが迷い所です。
まず、設定がよく分からなかった。伏線と思われるような部分も見当たらずに、ただ毎週観ていただけな感じです。町は何か不自然な感じで、無機質というか人が居ない。そんな町で主人公が古きものと呼ばれる何かと戦っている。そして、それには何か裏がある。その位の情報しか無くて、町の人が古きものに次々と襲われて犠牲になる。そんな時だけ町の人は現れる。主人公は人々を護ろうと戦おうとする。でも、いつも護れずに戦闘は終わる。
そんな展開の繰り返しが続いて、終盤になってようやく色々な謎が見え始めてきても、どうも盛り上がりに欠ける流れ。そうなんだ、位の感じで驚きにはならない真実。1クールで終えたけど、なにか続きがあるような終わり方で、完全に消化不良な印象の作品でした。来年に劇場版が放映されるからなんだろうけど、もうちょっと起伏のあるストーリー展開にして欲しかった気がします。
唯一、良かったと思えたのは戦闘シーン。主人公と父親の戦闘は気に入っています。でも、それだけでした。来年の劇場版を観るかどうするかが迷い所です。