ReDIce 寄生獣
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[509]  [34]  [508]  [507]  [506]  [33]  [505]  [504]  [32]  [503]  [502
2025/05/12 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/01 (Sat)

寄生獣
5年連載。全10巻。
ある日、空から多数の正体不明の生物が飛来してくる。その生物は人間の頭に寄生して全身を支配し、他の人間を捕食するという寄生生物。寄生された人間は寄生後も見た目は人間そのものであり「パラサイト」と呼ばれる。彼等は高い学習能力を持ち、急速に知識や言葉を獲得して人間社会に紛れ込んでいく。主人公はパラサイトに襲撃を受け、間一髪で脳の支配は免れたものの右腕に寄生されてしまう高校生。パラサイト同士はお互いを引き寄せる力を持っており、主人公は自分の意思とは無関係に争いに巻き込まれていく。バイオレンスな展開で、寄生生物(パラサイト)、人間、中間者(主人公)の利害が一致しない三者間での高度な知略戦が繰り広げられていく様を描く。
猟奇的殺人による残酷な描写が多いが、ストーリー重視で見ると奥深い物がある。人類の為に動きたい主人公と、主人公に寄生した利己的なパラサイトのやり取りは見所として良い。内容としても一人の少年の数奇な運命を描き、生命の本質・人の尊さ・浅はかさを表現しているストーリーは単なるホラー系マンガで納まらない。
絵柄は好きではないが、よく出来た作品である。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< *        HOME       KISOU >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]