ReDIce スパイラル
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[512]  [35]  [511]  [510]  [509]  [34]  [508]  [507]  [506]  [33]  [505
2025/05/13 (Tue)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/02 (Sun)

スパイラル ~推理の絆~
6年連載。全15巻。小説化・アニメ化をしている。
タイトル通り推理漫画であるが、ストーリーが進むに連れてメインテーマの変換が行われるため推理漫画としての色は薄れていく。物語の核となるのはブレード・チルドレンと呼ばれる子供達と主人公兄弟。
ブレード・チルドレンは将来的に危険因子になりえる子供達である。他の子供と区別するため、生後間も無く外科手術で肋骨を一本切除されている。彼等は天才的能力を持ち悪魔と呼ばれた人間のクローンである。一方、主人公の兄は悪魔と対極の神と呼ばれる存在。主人公は兄と2桁の年齢差があるが、主人公は兄のクローンであるため双子であるとされる。そんな主人公がブレード・チルドレンが起こす事件を解決していくことから物語は始まり、段々とブレード・チルドレンの真相が明るみなっていくに連れて、クローン生命体であることなどの事実が発覚していく。
主人公兄弟とブレチル。それぞれの思惑を胸に、ブレチルを保護する者(セイバー)・傍観者(ウォッチャー)・抹殺するもの(ハンター)を交えた抗争や兄弟間の心理的葛藤を描いたストーリーが展開される。数奇な運命の結末が如何に完結するのかラストまで分からない作品である。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]