ReDIce Aチャンネル 8話
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1348]  [1347]  [1346]  [1345]  [1344]  [1343]  [1342]  [1341]  [1339]  [1340]  [1338
2025/05/10 (Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/06/07 (Tue)

Aチャンネルの8話を無料配信で観ました。
新学期が始まって、一番元気なのは鬼頭先生。見た目は好きなんだけど、ん~・・・暑苦しいな。

「おはよーございます!!」

うわ~・・・朝っぱらから大声とか無理。テンション上がんないもん。犠牲者はユー子。だよねー、キャラ的に。ホント、損な役割してるね。

新学期始まって早々、男子が群がるルン。阻止しようと椅子を取りに行った時のトオルの走り方が良い。

「さぁ?」

新学期もユタカは元気です。トオルの優しさが良いね。

「ねー」

今回は鎌手先生が良かったな。

「このノート、誰のかなぁ?」

声・・・ナイス!そんな鎌手ちゃん、授業中はどんな感じ?

「長いな・・後は各自ー、目を通しておくようにー」

てっきとー!だな。だが、そこが良い。

バットで人を殴ってはいけません。

トオルンルンがケンカしたらしい。が、理由・・・それ?トオルもルンも元気がない様子。一方はヤケジュースで、もう一方は逆さまに本を読んでる。空き缶は百発百中でゴミ箱行きです。ここでも鬼頭先生登場か。今回は先生の出番が多いな。

仲直りには食べ物が必要。ってことで、購買部へ・・・この学校は普通の高校ではないね。なんか立派な購買部だこと。他にも色々と充実していそうな学校だな。

「おねがいしまーす」

購買部って何時までやってるの?ウチの高校は昼だけだったと思うけどなぁ。夕方でもやってるって良いね。

仲直りした2人。号泣する鬼頭先生。心配していた周りの人達も一安心です。

「たぶんね」

ミポリンの言い方が可愛い。ポエム書く鬼頭先生に缶コーヒー置いて帰る鎌手先生。「飲め」のメッセージがらしくて良いな。

次回はハロウィンです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< ランキング16        HOME       日常 10話 >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]