ReDIce 魔法少女まどか☆マギカ
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1253]  [1252]  [1251]  [1250]  [1249]  [1248]  [1247]  [1246]  [1245]  [1244]  [1243
2025/05/11 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/01/28 (Fri)

魔法少女まどか☆マギカの3話を無料配信で観ました。この作品は初見です。絵柄(キャラデザ)で敬遠していましたが、少し興味が湧いてきました。
まず、シャフトのオリジナルで監督が新房昭之ということで、最近観た作品の化物語でお馴染みの制作&監督。まずそれで観てみようと思って観てみた訳ですが、思った通りの独特な視覚的演出で作られた映像。無料配信の画質の低さで細部まで見れないのが残念。
次に音楽。なんか好きな感じだなと思っていたら、エンディングを歌っているのがKalafinaだったので、梶浦由記だということに気付きました。梶浦由記の音楽好きなんですよね。
最後に内容。絵柄とは裏腹に結構シビアなストーリー展開をするのかな?3話のみを観た感想だから決め付けることはできないけど、ちょっと「ぼくらの」に似てるかもって思った。設定とかではなく雰囲気だけだけど。その雰囲気が結構好きな感じ。そして、キュゥべえとコエムシが少しかぶるんだ。表情の変わらない、あの空虚な目が。
色々と興味がそそられる作品ですが、今は見続けるのを止めることにします。DVDとかが出たらゆっくりと観ようかなと考えております。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]