ReDIce DVD
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
2025/10/09 (Thu)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/02/07 (Mon)

DOES

のDVD

DOES CLIP BOX

DOESのCDは一枚も所持しておらず

ただ曇天が聴きたくなってCDを探しに行ったら

PV集のDVDが売っていたので購入してきた作品

曲目は

1 ステンレス
2 明日は来るのか
3 赤いサンデー
4 三月
5 修羅
6 サブタレニアン・ベイビー・ブルース
7 曇天
8 陽はまた昇る
9 世界の果て
10 トーチ・ライター
11 夜明け前
12 チョコレート
13 バクチ・ダンサー
14 僕たちの季節

デビューからの全てのクリップを収録していて

この他に特典映像として4曲のライブ映像が収録されている

内容は

2009.6.19 LIVE at Ebisu LIQUIDROOM
1 ネバー・マインド
2 インディゴ
3 レイジー・ベイビー
4 修羅

となっている

そして何気に副音声が入っていたりする

ジャケット裏の情報を見ると副音声ってちゃんと書いてある

購入したなら折角だから聴いとかないと損だけど

まだ視聴はしていなかったりする

拍手[0回]

PR
2011/01/23 (Sun)

AAA

のLive DVD

1st Anniversary Live-3rd ATTACK 060913-at 日本武道館

先日観た映画の主題歌で使用されていたSingle「Let it beat!」が気に入って

どうせならダンスが観れるようにと探しに行って購入してきた作品

AAAの曲は今までほとんど知らなくて曲名は聞いたことがあるけど

曲は聴いたことがないという状態でした

まともに聴いたことがあるのはSingle「BLOOD on FIRE」くらいです

ですがこのライブDVDを観て結構良い曲があると思い

加えてダンスがかっこよかったので買って良かったです

2枚組で曲目は

Disc-1
1 BLOOD on FIRE
2 Friday Party
3 (ACT CORNER)
4 “Q”
5 Bomb A Head!
6 CRAZY GONNA CRAZY
7 夢ノカケラ
8 きれいな空(Acoustic version)
9 出逢いのチカラ
10 ソウルエッジボーイ
11 DRAGON FIRE
12 VIRGIN F
13 キモノジェットガール
14 Let it beat!
15 ハリケーン・リリ,ボストン・マリ(Original long version)
16 ハレルヤ (ENCORE)
17 Champagne Gold (ENCORE)
18 Welcome to This World (ENCORE)
19 ボクラノテ (ENCORE)

Disc-2
1 Friday Party
2 “Q”
3 DRAGON FIRE

Disc-2は8面マルチアングル映像やオフショットを収録した内容になっている

ライブならではのパフォーマンスが楽しめるアーティスト

他の作品も観たくなってきました

拍手[0回]

2011/01/16 (Sun)

w-inds.

のLive DVD

Live Tour 2009 SWEET FANTASY in Hong Kong

昨年末の音楽番組でW-inds.を観てカッコイイと思ったので

踊りが観れるようにCDではなくDVDを探しに店に行ったら

中古で売っているのがこのDVDしかなかったので購入に至った作品

元々あまり知っている曲が少ないので

観る前では「四季」と「New World」くらいしか知らなかったけど

演出から曲の構成まで良い作品で好きな曲も増えました

2枚組になっていて1枚目が本編で2枚目がドキュメンタリー等の特典となっている

曲目は

1 CAN'T GET BACK
2 Top Secret
3 YES or NO
4 Don't remind me
5 LOVE IS THE GREATEST THING
6 Beautiful Life
7 キレイだ
8 ハナムケ
9 HYBRID DREAM
10 You are...
11 Deny
12 Hush...!
13 GAME
14 Crazy for You
15 SUPER LOVER -I need you tonight-
16 IT'S IN THE STARS
17 Rain Is Fallin'
18 四季 【Maluti angle】 (EN1)
19 Endless Moment (EN2)
20 ブギウギ66 (EN3)
21 Everyday (EN4)
22 New World (WEN)

1曲目の「CAN'T GET BACK」がかなり気に入った

他にも良い曲があって知らない曲ばかりで観始めたけど

十分に楽しめる作品だったと思います

拍手[0回]

2011/01/03 (Mon)

マクロスF MUSIC CLIP集 娘クリ

最近ようやくマクFを観ようと決めて

観始めようと思っていたら中古で見つけた作品

内容はどうやら歌をメインとした総集編のようです

シェリルとランカのインタビューを挟みながら

歌の間は総集編的な映像が流れる

CMも途中で流れたりする

曲目は

1 オープニング|シェリル インタビュー1
2 ユニバーサル・バニー
3 シェリル インタビュー2
4 射手座☆午後九時Don’t be late
5 ランカ インタビュー1
6 アナタノオト
7 恋はドッグファイト
8 ランカ インタビュー2
9 ニンジーン Loves you yeah ! (CM)
10 だるまゼミナール (CM)
11 ランカ インタビュー3
12 星間飛行
13 ランカ インタビュー4
14 「BIRD HUMAN」予告編 (アイモ~鳥のひと)
15 ランカ~シェリル インタビュー
16 What ’bout my star? @Formo
17 スターライト納豆 (Ver.A) (CM)
18 スターライト納豆 (Ver.B) (CM)
19 開拓重機
20 シェリル インタビュー3
21 ダイアモンド クレバス
22 シェリル インタビュー4
23 ノーザンクロス
24 ランカ&シェリル インタビュー
25 ライオン
26 エンディング

収録時間に対して曲数が多いと思ったら

フルコーラスで1曲が収録されていなかった

その部分が残念に思う所でした

きっとアニメ観た人はもっと残念に思ったことでしょう

個人的にはこれから観る予定の作品の予習ができた感じです

拍手[0回]

2010/09/24 (Fri)

愛内里菜

のLive DVD

RINA AIUCHI THANX 10th ANNIVERSARY LIVE-MAGIC OF THE LOVE-

発売されていたのを知らなくて

先日8th Albumを購入した際に

どこかで見て発売しているのを知り

購入に至った作品

タイトル通り10周年記念ライブです

曲目は

1 OPENING
2 Close To Your Heart
3 be happy?
4 Deep Freeze
5 START
6 I can't stop my love for you
7 NAVY BLUE
8 MAGIC
9 シンプル
10 marble
11 hands
12 ALRIGHT
13 Black eyes,Blue tears
14 アイノコトバ
15 Can you feel the POWER OF WORDS?
16 Feel you
17 Change
18 Run up
19 FULL JUMP
20 FAITH
21 恋はスリル、ショック、サスペンス
22 THANX
23 GIFT
24 Dream×Dream
25 Forever You ~永遠に君と~

10周年らしくデビュー曲で始まる今作

セットリストはアップテンポの曲が

少ない構成になっている様に思える

その分オーディエンスに向けた

感謝と愛を表したバラードを中心に

メッセージ性溢れるステージになっている

派手な演出は無いけども音作りにも拘っているようで

新しい試みの音を入れた今までと違う音の中で

流石のライブでの安定感のある歌声を披露してくれる

拍手[0回]

ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]